
ライトワーカーとは何か?その特徴が知りたい方へ。
ライトワーカーとは、日本語に訳すと「光の仕事人」となりますが、光=愛のエネルギーをもって、地球が次の次元に上昇できるようにアセンションの手助けをすることを目的に、この地球に転生してきた人たちです。
ライトワーカーたちはみなそれぞれに聖なる目的を持ち、多くの経験を重ねながら何度も輪廻転生を繰り返してきた古い魂を持っています。
本記事では、ヒーラー、メンタルケア心理士の坂木理恵が、ライトワーカーにはどのような特徴があって、どんな生き方をしていくのか、ご説明していきたいと思います。
ライトワーカーとは
ライトワーカーはアースエンジェルと言われることもありますが、地球のアセンションを助けるために転生してきた人たちのことを言います。



地球上にライトワーカーは16万人くらいいるそうですが、ヒーラータイプ、メッセンジャータイプ、トランスミュータータイプの3つのタイプに分けることができます。
- ヒーラータイプは癒しを与えることが仕事。ヒーラーやセラピストとして活動しています。
- メッセンジャータイプはメッセージを伝えることが仕事。歌や絵など創作活動をしているアーティストに多く存在しています。
- トランスミューターというのは、ネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに変えることが仕事。人に笑顔を与え、元気にするために活動しているので、お笑い芸人の中にはこのタイプのライトワーカーが存在しているそうです。
どのタイプであっても、ライトワーカーの使命は地球の人々を助けることであり、自らがその役割を選んで生まれてきた人たちなのです。


ライトワーカーの特徴①人を助けたいという思いが強い
自分がライトワーカーだということに、まだ気付いていない方もいますが、気づいていないとしても人類のために貢献したいという潜在的な強い思いがあり、例えば、
- 教師
- 看護師
- ヒーラー
- セラピスト
などの仕事に魅かれることが多いです。
魂が覚醒するためのお手伝い
ライトワーカーとだという自覚がある方は、自分が選んだ仕事の中で関わった人々を見守り癒しながら、一人一人の魂が覚醒するためのお手伝いをしているのだということを知っています。


ライトワーカーの特徴②権力を嫌う
光=愛のエネルギーに包まれた「本当の自由」を手にしていたいという価値観からくるもので、組織の上下関係などによって、理不尽に自分の意思をねじ伏せられたりすることに抵抗を感じています。
外見はおとなしそうでシャイに見えても、心の中では強く反発しています。なかなか組織の中に溶け込むことができないというのも、そういう思いがあるからでしょう。


ライトワーカーの特徴③感受性が強い
マイナスエネルギーには特に敏感
マイナスエネルギーには特に敏感に反応し、怒りや攻撃的なエネルギーが多い人間関係には疲れ切ってしまいます。反面、他者の気持ちはよく理解できるので、一緒に泣いたり笑ったりと共感する心も持っています。
人だけではなく、動植物が虐待されたり自然が破壊されたりすることに深く悲しんだりするのも、感受性が強いからでしょう。


ライトワーカーの特徴④正義感が強い
誤解を受けることも
とにかく、間違ったことは正さないと気が済まないのですが、それがあまり強すぎると、自分の考えを押し付けようとしているように受け取られてしまい、誤解を受けることもあります。
ライトワーカーの特徴⑤個人主義
独自の人生
そして常に、人とは違う「独自の人生」をどう生きればよいのか、その方法を探し求めているので、人間の尊厳や自己決定ということに重きを置く個人主義的な考え方をするのです。


ライトワーカーの特徴⑥理想主義
いつも夢見心地でいるその姿は、何の駆け引きもない純粋さがあり、どこかふわふわとして地に足がついていないようにも見えたりもします。
地球の常識の中で生きようとすれば、不安が募ってきます。他者のマイナスエネルギーに影響されたりした時、一人の時間を過ごしたいと思ったりするのは、自分の理想に合わない現実の中にいるからでしょう。


ライトワーカーの特徴⑦精神的な向上を目指す
ライトワーカーとしての覚醒
ライトワーカーの役割を全うするためは、自身も精神的に向上し、覚醒しないことには、他者をアセンションに導くことができません。そのことをまだ意識していなかったとしても、精神的に向上したいと思っている方にライトワーカーは多く存在します。


ライトワーカーの特徴⑧ポジティブな思考
その観点から見ると、ライトワーカーは地球のアセンションを助けるために存在しているので、どんなに苦しい状況下にあっても、ポジティブな思考で対処していきます。それが光の存在=神や天使たちと繋がるために大切なことだとわかっているからです。
ライトワーカーの特徴⑨優れた直観力と洞察力を持っている
上辺だけの言葉で騙されない
また、人の言動から本当の思いを見抜く力を持っているので、上辺だけの言葉で騙されることはありません。これは、周りをよく観察しているということであり霊的な能力を発揮しているわけではありませんが、高次のエネルギーと繋がっているので、生まれつき身に付いている能力なのかもしれません。
ライトワーカーの特徴⑩自然を愛し大切にする
ライトワーカーは地球の自然環境をよりよくしたいという思いが強く、環境問題などに取り組んでいる人も少なくはありません。植物に限らず、動物など生き物全てを大切にするので、動物愛護の活動にも関心があります。
ライトワーカーの特徴⑪孤独を感じながら生きている
ライトワーカーは、物の見方や感性が周りとは違っています。そして、幼い頃からそれを理解しているので、自己主張することを避ける傾向にあります。
大勢の中にいることはできるのですが、多数決や世間の常識などで決めつけられることが本当は嫌だと思っているので、組織の中で生きていくことが苦手で、いつも孤独を感じながら生きているのです。
ライトワーカーの特徴⑫過酷な人生を送ることが多い
そして、その苦労があるからこそ周りの人を幸せにすることができ、それが自分自身の成長に繋がるということも理解しているのです。
高い精神性を持っているので、外見は実年齢より年上に見られることも多いようです。
ライトワーカーの特徴⑬障害を持って生まれてくることも
五体満足
3次元という物質界において、優れた肉体を持って生まれてくるということは、物質的な豊かさをたくさん引き寄せることに繋がります。五体満足に生まれ、何の苦労もしないで物質的に恵まれた生活をしている人の中には、人の心の痛みがわからないという方がいるのは確かです。
愛
人の心の痛みがわかるということは、愛に繋がっています。ライトワーカーの使命は、地球のアセンションを助けること。そして、それには強い愛のエネルギーが必要となります。肉体的にハンディーを持って、精神的な部分を敏感にするのもそのためでです。
最後に


ライトワーカーの使命は、光=愛のエネルギーを地球に行き渡らせることです。目に見えない世界と私たちが住むこの世界を結ぶ肉体のある天使といっていいかもしれません。
今地球上には、16万人ほどのライトワーカーがいるといいます。ライトワーカーだから人間として優れているということではありませんが、大切な使命、目的を持ってこの世に存在しているということは確かなことです。
これを読んで、自分が何か他の人と違うかもしれない、思い当たることがある…そう感じた方は、もしかしたらライトワーカーなのかもしれませんね。
ライトワーカーの特徴は…
①人を助けたいという思いが強い
②権力を嫌う
③感受性が強い
④正義感が強い
⑤個人主義
⑥理想主義
⑦精神的な向上を目指す
⑧ポジティブな思考
⑨優れた直観力と洞察力を持っている
⑩自然を愛し大切にする
⑪孤独を感じながら生きている
⑫過酷な人生を送ることが多い
⑬障害を持って生まれてくることも
ということでした。
以上、ヒーラー、メンタルケア心理士の坂木理恵がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。
98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が無料鑑定します。
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。
『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!