記事内に広告が含まれています。

低級霊とは何か?注意するべき事とともに解説

低級霊とは何か?注意するべき事とともに解説低級霊はとても身近で、気をつけなくてはいけないものです。たくさんの低級霊が存在するこの世で、上手く生きていくためには、何に気をつけ、どうしたら良いかを見ていきます。それを知って充実した人生を送ることができるように、低級霊とは何なのかを読み解きます。

★霊の種類一覧はこちらをご確認ください。
霊にはどのような種類があるのか一覧で紹介

 

低級霊とは何か?注意するべき事とともに解説

 

①低級霊とは?

低級霊というと、「低級」なので、人間よりも下の霊、動物や念のようなものと思われがちですが、実は低級霊は人間で、不成仏霊、浮遊霊地縛霊などをさします。

なので、動物は含まれません。動物はそのまま、「動物霊」と呼び、よほど強い力を持った、狐などの祀られる対象ではない限り、力を振るったり、悪さをすることはありません。

それでは、それぞれの霊についてみていきます。

②不成仏霊について

不成仏霊とは、その名の通り、成仏できずにこの世にとどまっている霊のことを言います。主に、なにか未練が残っていたり、生前の行いが悪く、供養が生者によってなされない場合、不成仏霊となります。

成仏したい願望から、生きているものたち(生者)に霊障を起こし、供養してもらえるように危害を加えるものもあります。この場合、適切にお祓い、供養を行なうことによって霊障を解消し、成仏出来ます。

③浮遊霊について

何かあてがあるわけでもなく、ただ辺りを浮遊している霊のことを言います。多くの場合、自分が死んだことに気づいておらず、変わらず生活を送っている霊です。

通過する際に写真に写り込んでしまうことがあり、危害を加えるわけではないため、むやみにお祓いなどをすると返って悪い霊になってしまうため注意が必要です。浮遊霊については、あまり気にしないこと、に尽きます。

浮遊霊とは何か?注意するべき事とともに解説
浮遊霊がどのように危険か調べている方へ。浮遊霊は至る所で見られ、どこにいるか特定できるものではありません。本記事では、浮遊霊とは何か?危険なのか?見た時はどうすればいいのか?注意するべき事とともに解説いたします。 

④地縛霊について

強い恨みや強い意志をもってその場所に縛られている霊のことを言います。死んだことを受け入れられず、強い念を持っているため3つの霊のうち一番危険です。

自分の意思ではその場所から動くことができず、怨念を飛ばすことで危害を加えてきます。元から断つことが非常に難しく、近くの浮遊霊を巻き込んで集合体のようになってしまっていることが多いので、お祓いや供養も難しくなってきます。

また、元にあった恨みの原因を忘れてしまっている場合や、集合体になって、もはやいくつもの念が混ざり合って解消の糸口が無くなってしまっている場合があるので、注意が必要です。

地縛霊とは何か?注意するべき事と共に解説
地縛霊とは何か?どのような危険があるか調べている方へ。心霊スポットにもよくいるのは地縛霊です。地縛霊は何が危険なのか、出会ってしまったら、何を注意したらいいのか、対策を見ていきたいと思います。本記事では、地縛霊とは何か?ということと、注意するべきを解説いたします。

⑤気をつけなければいけないこと

「霊に取り憑かれた」というのは、ほとんどありません。基本的に念を飛ばされて悪いことが起こっているならまだしも、霊自体が取りつくというのは、本当に偶然、波長が合ってしまい、入りやすい体だった場合に限られます。

なので、すぐにお祓いや供養で何とかする、というのもしづらいのです。ただ、実際に不成仏霊のように成仏を願っている場合があるので、一概にダメとは言えません。

また、地縛霊の場合は、実際にその霊のいる場所に行くことで目をつけられることがほとんどです。一番気をつけなければいけないのが「肝試し」と銘打った「冷やかし」に心霊スポットを訪れること。この場合、普通の生きている人でもそうですが、人のことを冷やかしに見にきた、というのは気分のいいものではありません。

心霊スポットはそこに何かがあるからそう呼ばれるのです。できるだけ、自分から興味本位で近づくことのないようにしてください。

憑依体質を改善するために大切な8のこと
例に取り憑かれやすい憑依体質の方へ。憑依体質は自分の力ではどうしようもない場合もありますが、努力や心持ち次第でどうにかなる場合もあります。では、どうにか出来る人たちはどんなことに気をつけたら改善されるのか、どんな方法があるのかをみていきます。今回は憑依体質を改善するために大切な8のことをご紹介いたします。

⑥障りを受けた場合の対処法

不成仏霊の場合、成仏を願っていますから、しかるべき供養を行なって、丁寧にお経を読むこと、丁寧に祈ることで解消されます。

浮遊霊については、あまり危害を加えませんが、例えば自分の通る道(霊道)に障害物やお札などがあると、そこを通ることができなくなって霊障を起こす場合があります。できれば自分の家の霊道を把握し、塞がず、きれいに保つことで対処できます。

地縛霊の場合、お祓いや供養を行なうこと自体が難しいため、自分の身を清め、自分の先祖霊へ守護をお願いすることが一番です。長引くと縁が出来てしまうため、抜け出しづらくなり、体調や精神に異常をきたしはじめます。異変を感じたら早いうちにお祓いなどを受けるべきです。

憑依された時の8の症状とその対処方法
憑依された時の症状と対処法を知りたい方へ。霊的な存在が人間の体内に入ることで肉体や精神に影響を及ぼす現象のことを「憑依」といいます。それは物語やマンガの世界だけのことだと思われる方が多いと思います。しかし憑依とは誰にでもあり得ることなのです。この記事では憑依されてしまったときの症状とその対処法をご紹介致します。

⑦具体的になにをすればいいのか?

お寺での供養、お祓いに加えて、般若心経を唱えることが重要だと思います。簡単で、どの宗派も関係なく唱える般若心経は供養にとても有効です。霊に入られて体調を崩した場合、般若心経で供養すると大体は楽になります。

それでも解決しない強い霊の場合は、素直に専門家に相談して、お祓いをしていただてください。

 

最後に

霊は基本的にどこにでもいるものと思ってください。そのどこにでもいる人が、知らない人に馬鹿にされたり、好機の目で見られたら腹をたてるのも当たり前です。供養、お祓い、身を清める。そして、成仏するようにねがってあげる余裕を持ってください。

低級霊とは何か?注意するべき事とともに解説

①低級霊とは?
②不成仏霊について
③浮遊霊について
④地縛霊について
⑤気をつけなければいけないこと
⑥障りを受けた場合の対処法
⑦具体的になにをすればいいのか?

★霊の種類一覧はこちらをご確認ください。
霊にはどのような種類があるのか一覧で紹介

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてきます。

どうしても解決しない悩みは、占い師の方に直接相談しましょう。「電話占いヴェルニ」では、わざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩みを必ず解決してくれます!

➡電話占いヴェルニで悩みを解決する方はこちら⬅

この記事のライター

主に家相、霊視、タロット占いなどをしています。先祖代々、隔世遺伝で霊視の能力を引き継ぐ家系に生まれました。幼少の頃から霊視を続け、今ではつてを頼ってこられる方を中心に、個人での霊視をしています。

佐倉りょうをフォローする
Spiritual Media