ヒーリングとは何か知りたい方へ。
「ヒーリング」を日本語にすると「癒す」という意味になります。広い意味では、音楽やアロマなどの香りでリラックスすることもヒーリングと言ったりしますが、実際のところ、ヒーリングの定義を明確にするのは少し難しいかもしれません。ただ、精神世界の領域に範囲を狭めたら、スピリチュアル・ヒーリングのことを指して言う場合が多いと思います。
スピリチュアル・ヒーリングとは、宇宙エネルギーや霊能力、超能力などの目に見えない力を使って心身の病を治療することです。治療する人のことをヒーラーといいます。
ここでは、スピリチュアル・ヒーリングをヒーリングと捉えて説明していきたいと思いますが、目に見えないエネルギーなど信じられない…と思っている方のために一言。欧米諸国では西洋医学と並行してヒーリングを行っている病院がたくさんあります。保険が適用される国もあるので、決して怪しいものではありませんが、ヒーラーには偽者が存在するのも確か。その見極めが大切です。

ヒーリングには本当にたくさんの種類、方法がありますが、その中でも代表的なヒーリングと効果についてご紹介しましょう。本記事では、ヒーラー、メンタルケア心理士の坂木理恵がヒーリングとは何か?またその種類と効果をご紹介いたします。
ヒーリングとは?
スピリチュアル的に見たヒーリングとは、宇宙エネルギーや波動エネルギーなど目に見えない力を使って、心身の病を治療、回復させることを言います。
ヒーリングは非科学的なものだとか怪しいものだと思っている方もいるかもしれませんが、量子力学の分野ではこのエネルギーがどのようなものなのかということは証明されています。
ヒーリングの目的は滞っている気の巡りをよくする
宇宙エネルギーや波動エネルギーのエネルギーというのは、もう少しわかりやすく言えば「気」のことです。私たちの体は血液が循環するのと同じように、目に見えない「気」が巡っていますが、ヒーリングを行う目的は、滞っている気の巡りをよくして活性化させること。それによって、生命力や自己治癒力が高まり、「元気」になるのです。
欧米諸国では保険が適用されている国もある
欧米諸国では、西洋医学と並行してヒーリングを行っている病院もたくさんあり、保険が適用されている国もあったりします。
病気を治すための薬には必ず何らかの副作用があり、アメリカでは多くの癌患者が薬の副作用で亡くなっているという報告もあるようです。
欧米諸国でヒーリングが盛んになったのは、薬だけに頼るのではなく、人間自らが持っている生命力や自己治癒力によって病気を治そうという考えが普及してきたからです。
ヒーリングと一口に言っても、その種類や方法はいろいろあります。代表的なものは後に紹介してありますが、方法は違っていても目に見えない波動エネルギーを使うということには変わりありません。
セラピーとは?
セラピーという言葉は、日本語に訳すと治療、療法という意味になり、辞書には「薬や手術などによらない心理療法や物理療法」と記されています。
セラピーを行う人のことをセラピストと言いますが、広い意味で考えると医師やリハビリなどを行う理学療法士、鍼灸師、柔道整復師などもセラピストということになります。この場合、もちろん国家資格が必要となります。
スピリチュアルで考えられているセラピーとは、ストレスの解消など心理療法を中心に行うものや美容効果等を目的にしたものなどがあります。セラピストになるためには資格が必要ですが、通信教育などでも取得できます。
よく知られているのは「アロマセラピー」だと思いますが、これは精油を使ってストレスの解消や病気の予防、外傷の治療などを目的としています。
他にもカラーセラピー、リンパケアセラピーなどいろいろありますが、セラピストはセラピーを受ける側の感性に適切な働きかけをしなければならないということです。

カウンセリングとは?
カウンセリングとは、臨床心理学や精神医学などの専門知識を元に、相談者が心に抱えているいろいろな問題を解決するための手助けをするものです。カウンセリングを行う人のことをカウンセラーと呼びますが、カウンセラーになるためには資格が必要です。
相談者自ら解決策を導き出せるように働きかける
資格がないのに、カウンセリングをしている方も時々見受けられますが、カウンセリングは解決策を提示するのではなく、相談者自ら解決策を導き出せるように働きかけることがカウンセラーの仕事です。それには、心理学や精神の病に対する専門知識を持っていなければなりません。
カウンセラーの資格
カウンセラーの資格には、国家資格である「公認心理士」と民間資格の「臨床心理士」があります。「臨床心理士」は日本臨床心理士資格認定協会が指定している大学院修了課程、もしくは専門職大学院の終了が条件となっています。
心の問題は、相談したからといって簡単に解決するものばかりではありません。鬱病や統合失調症などの病気からくるものもあったりするので、その場合は専門医を紹介するなどの処置を取らなければなりません。
そういう観点から見ても、本来カウンセリングというのは素人が行うのは危険なことであり、資格のない方からカウンセリングを受けるというのはあまりお勧めできません。
ヒーリングと、セラピーやカウンセリングとの違いとは
ヒーリングがセラピーやカウンセリングと違う点は、クライアントはただリラックスして座っている、あるいは横たわっているだけでいいということ。大切なことは、リラックスできる環境でヒーリングを行うこと。そして、あとはヒーラーとしての力量だけの問題です。
ヒーラーがいかに良い波動エネルギーを流すか
ヒーラーがいかに良い波動エネルギーを流すかということだけなので、セラピーのように香りなど物理的な働きかけを行うわけではありません。また、クライアントの話を聞きながら解決策を導いていくカウンセリングとも違うということも、おわかりいただけると思います。
ヒーリングと除霊やお祓いとの違いとは
ヒーリングは、その人に溜まっている良くないエネルギーや念を浄化してきれいにすることです。浄化されるとエネルギーの循環が良くなります。定期的にヒーリングを受けると心身共に健康になるのは、エネルギーの循環が良い状態を保つことが出来るからです。
良い波動エネルギーを持っている人には、病気などのマイナスエネルギーは近づけなくなります。
除霊やお祓い
除霊やお祓いも、それと同じように思っている方もいるかもしれませんが、少し違います。除霊は、その人に憑いている霊を取り去るということ。神社などで受けるお祓いも、病気や厄を取り払ってもらうということです。
除霊やお祓いによって、その時は悪いものが取り払われるかもしれませんが、また頃合いを見て取り憑くこともあります。
憑依されやすい方にはそれなりの理由があるからなのですが、これは自分自身の問題かもしれません。悪いものと縁を切りたい場合は、自分自身の波動をよくするしかないのです。
遠隔ヒーリングとは
ヒーリングを行う時は、宇宙エネルギーや波動エネルギーを使います。そのエネルギーは時空を超えて送ることができるので、離れた場所にいる人にでも届くのです。テレパシーと同じようなものだと思っていただければいいと思います。
遠隔ヒーリングとは、直接ヒーリングを受けに行くことができない時のためにある方法です。前もって受ける場所や日時を設定しておけば、離れた場所であってもヒーリングを受けることができます。
遠隔ヒーリングを受ける時に大切なことは、座っていても横になっていてもいいので、とにかく心身共にリラックスした状態で受けること。そのまま寝てしまってもかまいません。リラックスした時が一番エネルギーを受け取りやすいのです。
人によっては、体が熱くなったとかピリピリと何かを感じたという方もいますが、何も感じなかったとしてもエネルギーは届いています。しっかり受け取っているということを信じてください。
また、遠隔ヒーリングは時空を超えることができるので、物理的に離れている人だけではなく、自分の過去や未来、亡くなった人に対しても行うことが可能です。
ヒーリングの効果
ヒーリングを受けたあと、心が穏やかになったという話はよく聞きます。怒りや悲しみの感情が和らいだなどという体験談もたくさんありますが、ヒーリングの効果は人によって様々です。
ただ、体験談を元にまとめてみると、マイナス感情がだんだん薄れていく、トラウマの解消、前向きに生きる勇気が出てきたなどの精神的効果が得られます。肉体的には、頭痛や肩こりなどの痛みが緩和される、体調不良が改善されるなどの効果があります。
癌を患っていた方には、患部の痛みが緩和され、穏やかに過ごすことできたという話もあります。余命宣告よりかなり長く生きられたそうです。
ヒーリングは病気を治すというものではありませんが、生命力や自己治癒力を引き出して元気になる方法として捉えていただけたらと思います。
ヒーリングの効果を最大限に活かす方法
せっかくヒーリングを受けてスッキリした気分になっても、そこから自分を変えていこうという気持ちがなければ、また元に戻ってしまいます。
ヒーリングを受けたときに感じたこと、思い出したことなどを改めて考えてみましょう。それが、今後どうしていけば良いのかというヒントになります。
例えば、これまで辛いと思っていたことは何が原因だったのか、そしてこれからはどのように行動していけばよいのかということを考えるのです。
あるいは、体調不良の原因は何だったのか、これから食生活をどう変えていこうか、自分を変えるための行動を起こしてみてください。
ヒーリングを受けた後は、良いエネルギーが体の中を循環しています。その時に考えて行動するというのは、良い方向へ向かって進んで行けるということ。良いエネルギーを使って、ますます大きなプラス波動を作っていきましょう。
ヒーリングを受ける上での注意点
ヒーリングを受ける時は、まずどんなタイプのヒーリングを受けるのかをよく考えましょう。そして、ヒーラーとの相性もあるので、それを踏まえてどのようにヒーリングを行うのかということも調べておくべきです。
その上で、ヒーリングを受ける時に大切なことは、先にも書きましたがとにかくリラックスできる状態を作ることです。心身共に緊張状態にあると、エネルギーを受け取りにくくなるからです。
ヒーリングの効果を期待しすぎるのもよくありません。このような効果が欲しいなどということは考えたりしないで、頭を空っぽにして受けるようにしてください。
一度受けて効果が現れなかったとしても、続けることで徐々に効果を感じるようになったという体験談もあるので、天に任せるというような気持ちで。
ヒーリングを受けた後、具合が悪くなるなどの好転反応が起こる場合もあります。たいていの場合は一日くらいで直りますが、長く不調が続く場合は必ず医師の診察を受けてください。ヒーリングを受けたことによって、体に潜んでいた病が表に出てきたという可能性もあります。
ヒーラーとは?
ヒーリングを行う人のことをヒーラーと呼びますが、ヒーラーになるための方法もヒーリングの種類によって違います。たいていの場合は、セミナーの参加や個人的に伝授してもらうことでヒーラーとして認定されます。
極端な言い方をすると、自分の能力を信じてさえいればヒーラーとして活動することはできるわけですが、本物のヒーラーになるためにはそれなりの精神修養が必要だと思います。なぜなら、人に良いエネルギーを流すためには、自分自身が良いエネルギーを持っていなければならないからです。
ヒーリングは愛と癒しの行為です。その上で、ヒーラーに必要なものは、奉仕の精神と無私無欲であるということ。ヒーリングをお金儲けの道具だけに使っている人は、本物のヒーラーとは言えません。
それでは以下で、ヒーリングにはどんな種類があるのかご紹介致します。
①レイキヒーリング
レイキは、日本で生まれた民間療法です。手当療法とも呼ばれています。ヒーラーは宇宙エネルギーを体に取り込んで、掌からエネルギーを出します。流れるエネルギーは自動調整されるので、ヒーラーが意識してコントロールすることも、念じたりすることも必要ありません。
基本的には患者の自己治癒力を促す、内面的には自己啓発に有効な身体の気を整えるためのヒーリングです。病気になるのは気の滞りがあるからなので、その悪い箇所にエネルギーが自動的に送り込まれることで、病気の改善につながり、精神的にも安定してきます。

②シータヒーリング
シータヒーリングの創始者はヴァイアナ・スタイバルという宗教学博士です。現在は世界25カ国広がっているヒーリングです。人の脳波がシータ波の状態になると高次元につながることができ、癒しのエネルギーを受け取ることができるというものです。シータヒーリングでは施術者をヒーラーとは言わず、プラクティショナーと呼びます。
心のケアに向いているヒーリングです。自分と向き合い、変わりたいという意識が高い方ほど効果を感じるといいます。世界観や人生観が変わっていくことで、現実が少しずつ変わっていくのがわかります。

③レムリアンヒーリング
古代レムリア時代に行われていたヒーリング方法です。「聖なる愛のヒーリング」ともいわれていますが、プラナ呼吸法がポイントです。ヒーリングの間ずっと行うこの呼吸法は松果体やハートを活性化させるので、心身のバランスをよくし、高い波動のエネルギーを保持することができるようになります。
それによって、本当の喜び、豊かさ、安定がもたらされ、本当に生きたい人生を生きることができるようになるのです。

④ライタリアンレイ
アメリカのライタリアン研究所で始まった、レイキを発展させたものです。最も波動の高いレイキヒーリングと言われています。
マイトレーヤ、エル・モリヤ、ブッダ、サナンダ、セント・ジャーメイン、この5人のアセンデッドマスターたちとのつながるためのアチューメントを順番に受けていきます。自分の内面を浄化し活性化させることで、自分の波動を根本的に変えていくというもの。自己力の強化、精神的な成長を促進させます。霊的な成長の過程は、地球のアセンションの過程にも貢献することと捉えられています。自身の人生の成功はもとより、大きな視点で社会貢献をしたいと考えている方は、エネルギーが有効に働くでしょう。

⑤オーラヒーリング
存在感のある人に「すごいオーラを感じる」などと言う時もありますが、オーラとは、生命体が発している霊的放射エネルギーのことを言います。霊的放射エネルギーは、肉体の周りを取り囲むように存在していて、その大きさや色などは人によって違います。オーラ測定をすれば、その時々のオーラの色で、心身が健康な状態かどうかがわかります。

オーラヒーリングは、その人のオーラの汚れを取り除き癒すことで、エネルギーを整えるためのヒーリングです。オーラヒーリングを受けることで、体が健康になり、幸運なことも舞い込んでくるようになります。良い状態をいつも保つためには、定期的なオーラ測定とオーラヒーリングを行うといいでしょう。
⑥前世療法
催眠療法のひとつで、過去世退行療法ともいいます。精神科医のブライアン・L・ワイズ博士によって、その効果が世界中に知れ渡るようになりました。
輪廻転生の考え方が基本となりますが、催眠誘導によって今の人生に一番影響を与えている前世がどのようなものだったか、その記憶を潜在意識に蘇らせます。それによって、今生きていることの意義についても気づき、前世の体験を活かしながら生きていくというものです。
これは、ただ前世の結果を知るリーディングとは違う心理療法なので、今実際に目の前に起こっている問題解決の糸口となり、心の傷も癒してくれます。



⑦ディクシャ
人々を苦しみから救うためにと、インドの聖者カルキ・バガヴァンが行う、エネルギー伝達です。覚醒、悟りを目的にしたもので、受ける人の頭に直接手を置いて高次のエネルギーを送ります。
体に何か感じるということはありませんが、脳の前頭葉が活性化するので、物事の捉え方や考え方が良い方向に変化していき、どんな状況にあっても苦しみをあまり感じなくなります。常に幸福感に満ち溢れた人生を送ることができるようになります。

最後に

ここでご紹介した他にも様々なヒーリングがあります。ただ、目に見えないエネルギーを使うということで、時々何かの宗教と勘違いする方もいますが、宗教とは全く関係ありません。
宗教のように固定されたひとつの存在を信じ崇めることで、安心感を得たりするものとは違います。高次のエネルギー、あるいは宇宙エネルギーという目に見えない大きなエネルギーを自分の中に取り込み、自分自身を向上させ、よりよい人生にできるのがヒーリングなのです。
ヒーリングの種類は…
①レイキヒーリング
②シータヒーリング
③レムリアンヒーリング
④ライタリアンレイ
⑤オーラヒーリング
⑥前世療法
⑦ディクシャ

以上、ヒーラー、メンタルケア心理士の坂木理恵がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。