金色というカラーには、きらびやかで豪華というイメージを持っている人が多いかもしれません。ですが、実際の鉱物としての「金」は、柔らかい光を放つ金属です。その存在感は、特別でありながら、主張の強さがなく、気品に満ちています。金のオーラの人の性質も、鉱物としての金の存在感と重なるものがあります。
今回は金色のオーラの人の性格と、その恋愛傾向、相性、仕事など、詳しく解説してゆきます。
オーラが金色の人の性格・恋愛・相性・仕事…全部解説
金色のオーラ①特徴は「孤高の存在」
金のオーラを持つ人には主に以下のような特徴があります。
・高貴な雰囲気
・独創的で自由奔放
・孤高の存在感
人によって程度の差こそありますが、金のオーラを持つ人には一様に上記のような資質があります。オーラが小さめだったり、他の色が混じっている場合も、独特の存在感と影響力を持つ傾向にあります。
混じりけのない金色で、かつ大きなオーラの人は、広い範囲でリーダーシップをとったり、世界的に認められるような立場になったりと、とにかく小さくおさまることはありません。
金色のオーラ②ストロング・ポイント「高い志」
金色のオーラの人には、高い志を持っているという特徴がありますが、それはたいていの場合、一般的な野心に留まるものではありません。愛や平和など、普遍的なテーマにチャレンジする、高い精神性を持つために、その言動の説得力は抜群。結果として、他者から多くの援助を受けて、あらゆることを成功させたりすることができます。
また、常識に囚われない発想をし、常に未来を見つめているのが金のオーラの人。優れた先見の明の持ち主でもあります。
目立つ分、人から敵視されることもありますが、その存在感のパワフルさゆえ、相手のほうから諦めてしまったりします。
金色のオーラ③ウィーク・ポイント「孤独な立場になりやすい」
邪気のほうから尻尾を巻いて逃げてしまうくらいのパワーを持つのが金のオーラ。弱点はほとんどないと言えますが、ひとつ挙げるとするなら、孤独な立場になりやすい点でしょう。
楽にうまくいったり、認められたりしているように見えるので、敵視されたり嫉妬されたり。どれほど努力や苦心、気遣いをしていても、わかってもらえないと感じることがあるかもしれません。周囲に馴染みたくても馴染めない点が言わばウィークポイントです。
金色のオーラ④仕事は「一般的な職種では活かしきれない」
金のオーラの人の独特のセンスや才能には、一般的な職種では活かしきれないくらいのポテンシャルがあります。前衛的な芸術や文芸、演劇などのクリエイティブな分野、なんらかの発明や開発事業においては、大きな活躍が期待できるでしょう。
表現のスタイルはオリジナリティに溢れていますが、多くの人の心を打つ普遍性を持つのが金のオーラの人の強み。そのため、ロングセラーのアイテム、時代を超えて残る作品等を生み残せる可能性も秘めているのです。
政治や経済に興味を向けるなら、政治家として、官公庁職員としても、有意義な仕事をすることができるでしょう。
金色のオーラ⑤相性は銀色のオーラの人が心強いパートナー
同じように独特の存在感を持つ銀色のオーラの人は、歩調が自然と合う数少ないオーラカラーです。金のオーラの人の目指す理想を応援し、有形無形のサポートをしてくれるでしょう。敵視されがちな点において、かなり心強いパートナーとなってくれるはずです。
赤のオーラの人は、ピュアな情熱を持つ点では似ています。志が共鳴すれば、一緒にあらゆることを楽しみながら経験していくことができる相手です。
相性の悪いオーラはいませんが、出過ぎる杭に警戒しがちな緑色のオーラ、黄緑色のオーラの人とは、何かと共感しづらいかもしれません。繊細な気質の青系のオーラの人は、金のオーラの人を敵視しがちでしょう。
金色のオーラ⑥恋愛は「異性間のトラブルとはほぼ無縁」
金のオーラは、本人が強く意識しなくても、近くにいる人を明るい気持ちにさせてしまいます。
基本的に人に対して親切で、関わる相手を大事に扱うのが金のオーラの人が多くの人から好かれるゆえんのひとつ。特に異性には慈愛を持って接する傾向にあり、そのうえ褒め上手でもあります。おつき合いした異性は、一緒にいると自信を取り戻していくので、たとえお別れしても、相手は金のオーラの人にずっと好感を持ち続けます。異性間のトラブルとはほぼ無縁でしょう。
ですが、誰にでも優しいために、誤解されがちなのは否めません。疑いようのない、わかりやすく明確な愛情表現と行動を心がけることが、時に転ばぬ先の杖と周囲への思いやりになるかもしれません。
金色のオーラ⑦人生のテーマ「ただただ愛と平和を信じて実践」
鉱物の金は、時が経っても色あせない輝きを持ちます。金のオーラの人の人生のテーマはまさにそれ。時代を超えて、色あせずに残されてきたものを守ることであり、これから先もずっと色あせないものを作り出すこともでもあります。だからこそ、金のオーラの人には「運の良さ」が授けられているのですから。
戦いでもなく、歪を正そうとする正義感でもなく、ただただ愛と平和を信じて実践する心と姿勢。それこそが最大の力であることを知らしめることができるのは、特別な存在感を持ちながら、それでいて自然とも親和する金の輝きを持つあなたならでは。ぜひ心にある静かな情熱を、納めたままにせずに理想のために生きてみてください。
金色のオーラ⑧運気アップのため「志を共にする仲間と一緒に過ごす時間を大切に」
志を共にする仲間と一緒に過ごす時間を大切にしましょう。夢や目標を分かち合える相手があまり居ないのなら、ぜひ友達作りに精を出してください。向上心旺盛な人が集まるセミナーやイベント等に足を運ぶのがお勧めです。
身につけるものは、できるだけ天然素材のものを選びましょう。大切な日には和装や和小物を活用すると、良き流れを引き寄せることができます。
また、汚れた衣服や食べた後の食器などを、長い時間、そのまま部屋に放置しないこと。終わったものはすぐに片付けておくのが、次なるステップを軽快にさせる秘訣です。
最後に
いかがでしたか?金のオーラの人は、自分の影響力の大きさをしっかり知る必要があるでしょう。自分を「普通」と思っていると、返って周囲の共感を得にくかったりします。運が良いことや才能があることを、遠慮して隠すことはありません。それは、周りの人を幸せにするために与えられているものだと理解して、自分で自分のことを認めれば認めるほど、あなたは本来のあなたの人生を生きられるようになっていきます。
オーラが金色の人の性格・恋愛・相性・仕事…全部解説
- 特徴は「孤高の存在」
- ストロング・ポイント「高い志」
- ウィーク・ポイント「孤独な立場になりやすい」
- 仕事は「一般的な職種では活かしきれない」
- 相性は銀色のオーラの人が心強いパートナー
- 恋愛は「異性間のトラブルとはほぼ無縁」
- 人生のテーマ「ただただ愛と平和を信じて実践」
- 運気アップのため「志を共にする仲間と一緒に過ごす時間を大切に」
98%の人が当たっていると実感!あなたの運勢を『干支占い』が無料鑑定します。
『干支占い』では、2021年あなたの運勢を徹底鑑定して、今年、起こる良い事を事前に教え開運へと導いてくれます。凄腕の占い鑑定師が、細かな鑑定結果メッセージで2021年の運命を読み解き幸せな未来を掴めるよう導いてくれます。
『恋愛(不倫・復縁)・仕事・対人・金運』すべて鑑定可能!