子供ができない方へ。
世の中には子供を授かる女性もいますし、なかなか子供ができなくて不妊症に悩んでいる女性も多くいます。子供がなかなか授からない場合はスピリチュアル的に見るとどのような意味があるのでしょうか?もし、そこに重要な意味があるとしたら、どのような重要な意味があるのでしょう。

この記事では、スピリチュアル的に見てなぜ子供ができないのか?重要な意味をお伝えしていこうと思います。
子供は神様からの授かりもの
子供を授かるということは、とても嬉しいことです。ですが、子供は両親への預かりものであり、所有物(物質的な価値)ではないのです。
魂を預からせていただく
「どういうこと?」と疑問を感じる方もいますが、精神世界、そう、スピリチュアルの観点からみると、子供を授かるということは、物質世界でしっかりと魂の修行を行わせるために、神様があなたのお腹へ魂をつかわせるという意味があり、魂を預からせていただくという考え方があります。
ですから、『子供は所有物(物質的な価値)ではなく預かりものである』とスピリチュアルの世界では考えられているのです。
前世からの『縁』
また、お腹の中に宿る魂は、前世からの『縁』・『つながり』があった可能性がとても高いとも言われています。
子供ができなくても自分を責める必要はない
子供がお腹に宿らないのはもしかしたら、前世でなにか悪いことをしてしまったのかしら?とか、自分を責めたりしていませんか?
スピリチュアルな観点から言うと、不妊で自分を責める必要は全くありません。自分を責めることは『自らの魂を傷つけてしまう』だけで、いいことは何一つもありません。傷ついている魂がある身体に、新しい魂が宿るにはスペースが狭いのです。
責める事をやめればまた輝く
現世で学ぶべきことは魂によって違います。ようは人それぞれですので、もし、自分を責め、自らの魂を傷つけているのであれば、その行為をやめてみましょう。それだけで自らの魂は輝きを取り戻し、きっと新しい魂が宿るスペースが広くなって行くことでしょう。
魂は生まれてくる前に人生計画をたてる
実は、魂がまだ神様のそばにいる時に、私たちは『人生計画』というものを神様のもとでしっかりと立ててくるといわれています。その人生計画の中で、自分が現世に来たときに子供を授かるか、授からないかまでしっかりと決めてくるのです。
子供を授からないと決めてこの世に来ることも
たとえば、あなたが過去世で修道女とか尼さんだった場合は、次に生まれ変わる時は子供を授からないと決めたりすることがあるのです。そのような人生計画を神様のもとでたてた場合は、子供を授からないことがあるといわれています。
人間の領域では考えられない神秘的な領域
こうやって自らたてた人生計画をもとに、現世でイベントが次々と起こって魂は様々な角度から修行をしていくのです。子供を授かる、授からないということは神様との人生計画を立てた結果かもしれませんし、どちらにせよ、人間の領域では考えられない神秘的な領域のこととなります。
人それぞれ、学ぶべき事が異なる
私たちは魂の修行のためにこの現世に生きています。もちろん、魂の修行の内容は人それぞれ異なっていますし、魂のレベルも違っています。
子供を授からないという学び
『現世では子供を授からない、子供を持たない』という学びは神の領域で与えられた修行の一環、試練かもしれません。子育てしたい、子供を授かりたいと切に願い、子供を授かるために不妊治療を夫婦であれこれ考え行動したことも学びとなってきます。
この現世で魂の修行の1つとして「子供」ということを通し、学んだ様々な経験はしっかりと後世に残っていくことでしょう。

子供の魂はお腹に宿る時期を探している
「今すぐにでも子供が欲しい!」と思っていてもなかなかできないというご夫婦がよくいらっしゃいますが、それは子供に物質的価値を求めていたりする場合や、親の都合しか考えていない場合にできないということがあります。
親が学ぶ為の時期と、子供である魂が学ぶ為の時期
これからお腹に宿ろうとしている子供の魂は、もしかしたらタイミングや時期を考えて探していることも考えられます。人間の肉体はどうしても年齢というものがあり、年々妊娠するには難しくなってしまうかもしれませんが、妊娠可能な期間内でしたら、親が学ぶ為の時期と、子供である魂が学ぶ為の時期のタイミングがバチッとあったときに命が宿るといわれています。

魂の学びの時期
ですから、もしかしたらそのお互いのタイミングがうまく合うまで時間がかかっているのかもしれません。かかってしまっている時間は少々辛いですが魂の学びの時期として考えてみましょう。
魂が輝いていない
妊娠するには神様からの許可が必要だとか、縁やゆかりのある魂がいないといけない、などという話がよく出てきます。
自分とは縁がない魂なんてないはず
もちろん、お腹に宿る魂は神様からの授かりものではなく、『預かりもの』なので神様からの許可は必要かもしれませんし、前世で強い縁で結ばれていた魂がお腹に宿る確率はとても高いかもしれません。しかしながら、自分とは縁がない魂なんてないはずです。これは100%言えることです。
キラキラ輝く明るいエネルギー
何らかの理由で今はお腹の中に子供の魂が宿れないタイミングなのです。基本的に魂はキラキラと美しく輝いているもので、そのような明るく輝くものに導かれます。傷つき暗いエネルギーが多いと、お腹に宿りたいと考えている縁のある魂は、「今はタイミングじゃないな」と思ってしまいます。まずは、キラキラ輝く明るいエネルギーに変えて行くことをしてみましょう。
欲しい!という気持ちではなく育てさせてもらうという気持ち
「赤ちゃんが欲しい!いますぐにお腹の中に宿ってほしい!」と常に考え『過剰に』あれこれ考え過ぎてしまうと逆に子供の魂がお腹に宿ることを躊躇してしまうということもあるそうです。
『育てさせていただきたい』
神様からの大切な『預かりもの』を心を込めて大切に『育てさせていただきたい』という気持ちでいることがとても大切だとされています。神様やご先祖様に対してもそのような心持ちで常にお祈りをしたりするとよいでしょう。
最後に
妊娠するということをスピリチュアル的な観点から見ると様々なことが分かっていただけたと思います。心のあり方、考え方1つ1つが大切です。天上界の子供の魂はキラキラ輝く明るいエネルギーが大好きです。どうか少しでも多くの方が明るいエネルギーと共に笑顔になってくださればと思います。
子供ができない時のスピリチュアルな重要な意味とは?
- 子供は神様からの授かりもの
- 子供ができなくても自分を責める必要はない
- 魂は生まれてくる前に人生計画をたてる
- 人それぞれ、学ぶべき事が異なる
- 子供の魂はお腹に宿る時期を探している
- 魂が輝いていない
- 欲しい!という気持ちではなく育てさせてもらうという気持ち

以上、最後までご覧いただき有難うございます。

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。