便秘に悩んでいる方へ。
人間が生命を維持していくための一番基になるのが食べること。身体の中を通りながら栄養を吸収し、不要なものを外に出す自然の流れが整ってこそ健康を保つことができます。便秘になるとその流れを止めてしまうことになるため、身体にはさまざまな影響が出てきます。
ただ、原因となるものは物質界による理由だけではありません。自分では気づかない潜在意識や閉じ込められた心の奥底から発せられた言葉、また別の世界から影響を受けて便秘という現象で現れることもあります。便秘はあと一歩進むことを拒んでいる時に現れやすく、無意識のうちに自分の意思で止めていることが多いようです。
本記事では、エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamが便秘気味になっているスピリチュアルな意味についてご紹介いたします。
便秘のスピリチュアルな意味①手放したくないものがある
思い当たることがないのになぜか便秘気味になってしまうスピリチュアルな意味は、手放した方がいいものに執着している可能性があります。
便秘は体内の自然な流れが鈍くなっている状態であり、身体にとってもよくありません。今置かれている状況も同じで、新たなステージに進むために手放した方がいいものがあるにもかかわらず、自らそれを止めてしまっているようです。新しいものを取り込むためにはそのスペースを作らなくてはなりません。あなたが躊躇していることは何なのか探る必要がありそうです。
今必要なものだけを残すようにしましょう
手にしたものにはすべてあなたの思いが宿るため、愛着が湧いて失いたくないと思うのも当然のこと。でもその中には、そばに置くだけで運気を下げてしまうものもあります。手に取ってみた時、幸せな感情が湧いてくるものやワクワクするものだけを残しましょう。嫌な感情を呼び起こすものにはマイナスの想念が染みついてしまっているため、近くにあるだけで運気を下げてしまいます。未来を思い描いた時、何も見えてこないようであれば手放すのがよいでしょう。
未来につながるかどうか
ただし例外として、そばにあることで頑張ろうという気持ちになるのであれば残しておくのもよいでしょう。判断基準は未来につながるかどうかということ。原動力になることで負のエネルギーが昇華され、目的が達成された時点で処分します。
便秘のスピリチュアルな意味②悩み事がある
便秘気味になっているスピリチュアルな意味は、今後の見通しについて不安を持っているのかも知れません。
今のあなたは思考が停止しているか、とても流れが悪くなっている状態なのでしょう。もしくは、あなたの関わっていることが頓挫したり障害が出てくる可能性があることを示しています。
流れを整えるためにできることをしましょう。運動をしたり食物繊維の多いものを摂るようにして、腸の働きがスムーズになるよう身体を気遣ってあげましょう。また、仕事や人間関係など精神面に対しては充分なコミュニケーションを取り、滞りなく進められるよう配慮してください。
身体に出る症状は、自分の置かれている状況を表していることがあります。症状をよく見極め、似たような状況に置かれていないか心の声によく耳を傾けてください。
悩みも生きているからこそ
悩み事は簡単に解決できる時もあれば、なかなか解決できないこともあります。時間がかかる時は、そのプロセスに学びがあるということ。解決に至るまでの気持ちや状況をしっかりと見極めましょう。どう感じたか、どうすれば最善の方法で解決できるかをじっくり考えることがあなたを成長させる糧となります。
そもそも悩みは生きているからこそ感じられること。煮詰まってしまった時は一旦その場を離れてみましょう。気持ちを入れ替え新たな気持ちで向き合ってみると、よい方法に気づけるかも知れません。
便秘のスピリチュアルな意味③気の流れが滞っている
最近なぜか便秘がちなスピリチュアルな意味は、気の流れが滞っているからなのかも知れません。
気の流れは、私たちを取り巻く環境、自らの身体にもあります。スムーズに流れている時は問題が起こることはなく、どこかにひずみが生じると流れを阻害してトラブルが起きやすくなります。普段から気の流れを意識してみましょう。
長い目で見てよい結果を得られる方法
気をつけなければならないのは、今だけよければいいのではなく、長い目で見てよい結果を得られる方法を選択することです。とりあえずその場をしのげても、問題がそのままになっていたのでは同じことの繰り返しになるだけです。
俯瞰して見るくせをつけましょう
私たちはみな地に足をつけて生きているので、考える時も当然決まった地点からものを見るようになります。でもちょっと高いところから見た景色は、いつも見ている景色と違ったものになりますよね。それと同じように、直面している状況を少し高いところから見るようにしてみましょう。
渋滞の原因が高いところから見ると分かるのと同じような感覚です。視点を変えることで導き出す答えが自ずと変わってくるでしょう。
ガイドにお願いしてみましょう
問題を複雑にしないうちに解決することができれば、常に流れをよい状態に保つことができます。どうにもならないと感じた時は「今起きていることがスムーズに流れるようサポートしてください」とガイドにお願いしてみましょう。最適な形で問題解決に向けてのヒントを与えてくれるでしょう。
便秘のスピリチュアルな意味④先延ばしにしていることがある
便秘になってしまったスピリチュアルな意味は、先延ばしにしていることが有るのかもしれません。
今先延ばしにしていることは、遅くなればなるほどよい結果を得られなくなる可能性があります。何かを成し遂げようとしたとき、時間をかけた方がいいものもあれば早い方がいいものもあります。今回は早めのスタートが鍵となります。せっかくのチャンスを滞らせてはいけません。
ブレーキをかけているものを見つけましょう
今あなたの障害になっているものは何ですか?それをまず突き止める必要がありそうです。環境や状況を見ても見つからない場合、もしかしたらあなたの気持ちが先に進むことを拒んでいるのかも知れません。
何が嫌なのか自分の心に訊いてみましょう
何が嫌なのか自分の心に訊いてみましょう。いくつか原因になるようなことを書き出し、チェックしてみてください。どんな言い方、どんな言葉でも構わないので思ったままの言葉を書き留めます。何の脈略もないような言葉であっても、見ているうちに何を伝えようとしているのかが見えてきます。自分一人の中で取り組めることなので、正直な気持ちで向き合うことが大切です。
結果どういう答えを出すにせよ、足踏みしていないで進むか止めるかを決めることが最優先課題と受け止めましょう。
便秘のスピリチュアルな意味⑤面倒だと感じる問題を抱えている
なぜか便秘気味のあなたは今、面倒だと感じていることはありませんか?これから起こりそうな問題を避けようとする気持ちが、便秘という身体の反応に現れているのかも知れません。
その過程が今のあなたに必要なこと
面倒なことにはそれをクリアするために知恵を絞ったり、普段しないような努力をして乗り越えなくてはならないこともあります。気が重いかも知れませんが、その過程が今のあなたに必要なことなのです。逃げているだけでは何も得られないだけでなく、せっかくの成長のチャンスを逃してしまいます。また一段階上の次元にアップするために訪れた機会をぜひ生かしてください。
事務的に対応してみる
嫌なことは事務的にこなすのが一番です。感情を入れると嫌な気持ちが倍増するだけなので、あくまで事務的に要領よくこなす方法を考えながら取り組むのがベストです。しなければならないことは何なのかを把握し、省いてもいいものは省いてしまいます。課題をクリアする頃には物事を手際よくこなせるようになっているでしょう。ここで得たものはいろんな場面で応用が利き、今後の人生に生きてきます。
便秘のスピリチュアルな意味⑥選り好みしないでというメッセージ
便秘気味だなと感じているあなたには、「選り好みをしないで」というスピリチュアルメッセージが届いているのかも知れません。
誰にも好みはあるものですが、いつも同じものばかり食べていたら栄養が偏るのと同じように、経験や学びもいつも同じものばかり選んでいたのでは成長できません。流れが滞っていることを示すために、便秘という現象でガイドがメッセージを送っています。いろんなものを吸収し成長して欲しいという願いを込めたメッセージが届けられました。あえて苦手なものを選択してみませんか?
嫌なものでも慣れてしまえば勝ち
嫌なものの多くは先入観から嫌な気分になるということが多く、実際やってみるとそんなに苦痛じゃないことが多いものです。知らないからこそ嫌になる部分もあって、知ってしまえば半分クリアしたようなものです。
こちらから挑んでみましょう
やらされる前にこちらから挑んでみましょう。やる気ほど強い味方はいません。苦手なものを克服することが自信につながり、一つ上の次元に上昇することができます。何度か繰り返すうちに、周りの雰囲気が以前とは違っていることに気づくでしょう。それは得意なものが増えたあなたに合わせた次元に移動した証拠です。
便秘のスピリチュアルな意味⑦「生活を整えて」というメッセージ
便秘気味だと感じているあなたには、「生活を整えて」というスピリチュアルメッセージが届けられているようです。
便秘は生活習慣の悪化からくることがあります。柔らかいものばかり食べる、食物繊維が不足するなど食習慣からくるものや、ストレスや運動不足からもくることもあります。少し生活のリズムが狂っているのかも知れません。この機会に見直してみましょう。

朝起きる時間と寝る時間
朝起きる時間と寝る時間は一定ですか? たとえ朝と夜が逆転の生活であっても、リズムが一定していると身体も安定してきます。自分なりのリズムを作りましょう。睡眠時間は人によって異なるので、一番快適に過ごせる睡眠時間で大丈夫。
食事を摂る時間
食事は決まった時間に摂るようにし、一日のうち一度は12時間以上空けましょう。胃腸を休ませることは健康を保つ上で大切なことです。ダラダラ食いは胃腸に負担をかけるだけでなく虫歯の元にもなります。活動する時間と休む時間のメリハリをつけるようにしましょう。

便秘のスピリチュアルな意味⑧「運動しましょう」というメッセージ
便秘気味だと感じているあなたに、「運動しましょう」というスピリチュアルメッセージが届いているのかもしれません。
運動不足は便秘に限らず、身体によい影響を与えません。忙しくて時間をとることができない方は、歩く時間を増やすだけでも違ってきます。エスカレーターでなく階段を使ったり、普段車で出かけていたところに徒歩や自転車で行くのもよいでしょう。まずは今までと違うことを一つ増やしてみてください。
小さなことでも積み重ねが大きな変化を生む
まずは昨日より少しだけ多く歩いてみましょう。わずかな距離であっても、歩くのと歩かないのとでは大きな差につながります。興味があるスポーツがあったら始めてみるのもいいでしょう。
「どうせ大して変わらない」と思うくらいの運動なら、ごく単純なことと言っているのと同じです。ならば難しく考えずにできるはずですね。昨日より今日、今日より明日ほんの少し動く時間を増やしてみる。誰かに評価してもらうためではなく、自分のためにチャレンジしてみてください。
最後に
ここまでの長文をお読み頂き、有難うございます。
便秘は体質的なものもありますが、いつもと違うと感じた時は何を伝えてきているのか、その意味に意識を向けてみてください。純粋に身体の不調として起こっていることもあれば、不調を通して気づいて欲しいことがあるためにガイドたちが起こしていることもあるのです。
ガイドは私たちの見えない強力なサポーターです。守護霊や指導霊たちだけでなく、大天使や妖精たちは常にあなたの魂を成長させるために手助けをし、時に課題を与えます。どんな現象を投げかけたとしても、あなたの成長を望むからこその行動であり、決して見捨てることはありません。見捨てられたと感じることがあるとしたら、自らの力だけで乗り越えることが必要な時だからあえてそうしているということです。
ガイドはあまり「頑張れ」という言葉は言わず、「大丈夫」という言葉で支え続けます。あなたが頑張っているのを知っているからです。何となく「大丈夫」と言われているような気がしたら、それはガイドからのエール。今がちょっと辛くても、安心して進んでいってください。物事には必ず、入口があれば出口があるのですから。
便秘気味になっているスピリチュアルな意味は…
- ①手放したくないものがある
- ②悩み事がある
- ③気の流れが滞っている
- ④先延ばしにしていることがある
⑤面倒だと感じる問題を抱えている
⑥選り好みしないでというメッセージ
⑦「生活を整えて」というメッセージ
⑧「運動しましょう」というメッセージ
ということでした。
以上、エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamがお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。