蕁麻疹が出るスピリチュアルな意味をお伝えします

女性の腕 湿疹 かゆみ 蕁麻疹蕁麻疹が出た方へ。

蕁麻疹は食物や薬品、ストレスなどが原因で出ると言われていますが、70%は原因がはっきり分からないとされています。多くの要因が複雑に絡み合い、身体の中にある「なぜ?」が表面に現れてきたのかも知れません。物理的な原因を基にアプローチしてもよくならない時は、その体験を通して気づいて欲しいメッセージが隠れていることがあります。スピリットガイドは症状を通して何を気づかせようとしているのです

本記事では、エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamが蕁麻疹が出るスピリチュアルな意味をお伝えします。

蕁麻疹のスピリチュアルな意味①拒否しているものがある

女性の目蕁麻疹が出るのは「拒否しているものがある」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

湿疹なども含め肌に現れるものは、身体の中に取り込まれたものが合わない時に出ることが多く、食品や薬などのほか負の感情やエネルギーなどマイナス要素が体内に存在する時、それらが外に押し出され肌の表面に症状として現れることがあります。口にしたものを確認しつつ、こういうことをすると出るというような状況や感情がなかったか思い出してみましょう。

湿疹が出るスピリチュアルな意味をお伝えします
湿疹に悩まされている方へ。湿疹には見えない世界から伝えられたスピリチュアルな意味が隠されていることもあります。本記事では、エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamが湿疹が出るスピリチュアルな意味をお伝えします。

身体に合わないものは摂らない

アレルギーを持っていなくても、その時の体調で合わないものを食べた時、蕁麻疹という形で外に出ることがあります。前回出たのに今回は平気ということもあり、生身の身体は環境やストレスに大きく左右させるとも言えます。これかも知れないと思うものがあった時は、しばらく摂るのは控えましょう。

薬に頼らない生活

薬は根本的な病巣を取り除くというより症状を止めるために摂るものが多く、差はあるものの副作用は必ず存在するので、できるなら摂らないに越したことはありません。普段から薬に頼らない生活をすることも重要です。

負のエネルギーを寄せ付けない

人の感情は思っている以上に身体に影響を及ぼします。負の感情を持つと負のエネルギーを帯びるようになり、似たようなものを磁石のように引き寄せてしまいます。嫌な気持ちになるようなものとは一旦距離を置きましょう。

パワーストーンを身につける

パワーストーンの力を借りるのも一つの方法です。この場合、浄化を中心としたサポートをしてくれる石がお勧めです。

<グリーンメノウ>

マイナスの感情を取り除き、新しいステップを踏み出すサポートをしてくれます。

<グリーンアベンチュリン>

ストレスを軽減させ、心を落ち着けてくれます。

<スギライト>

世界三大ヒーリングストーンの一つで、特に強いヒーリング効果を持ち、ストレス解消の手助けのほかマイナスエネルギーから守ってくれます。

パワーストーンを浄化させる

一日身につけたあとはさざれ(水晶のチップ)やクラスター(柱状の結晶が集まったもの)の上に置いて休ませます。使っているうちにマイナスエネルギーを吸い込み力が弱ってくるので、月光浴などで浄化すると石が元気を取り戻します。月光浴をさせる時は月のパワーの強い満月の前後数日がよいでしょう。また、ホワイトセージを焚いて煙にくぐらすのもお勧めです。

404 NOT FOUND | Fortune Media
フォーチュンメディアは科学の力では不可能な事を占いや神秘の力で解決し、幸せな人生のお手伝いをします。

蕁麻疹のスピリチュアルな意味②見た目で判断している

女性 顔 目 見つめる蕁麻疹が出るのは「見た目で判断している」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

蕁麻疹は目に見える症状なので、出る場所によっては人目が気になってしまいますね。周りの人はあなたをどんなふうに見ていると感じますか? もしかしたらあなたは心のどこかで、人を外見で判断するところがあったのかも知れません。見られる立場になることで、自分がどんな風に他人を見てきたのかに気づかせようとしているのです。

持っているものはみんな同じ

人は外見はみんな違いますが、身体を構成しているものは同じです。私たちは生まれる前に自分でどんな容姿にするかを選んで誕生し、その姿を持つことで得る経験も学びの一つとして人生のプログラムに組み込んでいます。よく似た顔をしていても育った環境や性格によって顔立ちは全く違ったものになり、外見だけではその人自身をはかることはできません。

心の目/魂で判断しましょう

見た目はその人のほんの一部に過ぎず、直接話した時に受けた印象がその人の姿です。初めて会った時と何度も言葉を交わした後では大抵印象が変わります。それは、その人を外見でなく魂で見るようになるから。人を見る時は魂で見る癖をつけましょう。ただ「心で見る」「魂で見る」という意識を持つだけで、徐々に本当の姿を見ることができるようになってきます

蕁麻疹のスピリチュアルな意味③本当に信頼できる人をあぶりだしている

蕁麻疹が出るのは「本当に信頼できる人をあぶりだしている」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

蕁麻疹が出ることで印象が変わり、今までと違った接し方をする人がいるかも知れません。本当に心配している人と、うわべだけで付き合ってきた人とは明らかに反応が違うので見ていると分かるものです。辛い立場に置かれた時こそ本音が見えるもの。あなたにとって本当に信頼できる人は誰ですか?

辛い時に隣にいる人こそ本当の友だち

例えばある時を境に辛い状況に置かれてしまったとしましょう。

  • 本当の友人なら辛い気持ちを自分のことのように理解し、支えてくれるでしょう。
  • 反対に、いい時だけ側にいる人は自分の利益になるかならないかで側にいるだけなので、何か問題が起こると自分に面倒が降りかかってくるのを嫌い、いつの間にか離れていってしまいます。

辛い状況が長びくほど本心が明確になり信頼に値する人かどうかがはっきり見えてきます。もしそれまでの関係で気になる要素があった場合は、見直すことがあってもいいのかも知れません。

蕁麻疹のスピリチュアルな意味④小さなことに気を配る練習が必要

働く女性 仕事 ビジネス蕁麻疹が出るのは「小さなことに気を配る練習が必要」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

病気の時は普段とは違ったことに気を配らなくてはなりません。蕁麻疹は見た目に影響が出ることもあり、できれば早く治したいものです。何がきっかけだったのか、何が原因なのか分からないうちは、細かいことにも注意しなくてはなりません。蕁麻疹は、「まあいいか!」で済ませず、「必要な時は細かいことにも気を配りなさい」と伝えているのです。

まずは原因に目を向けてみる

皮膚疾患で一番気にすることが多いのは口にするものではないでしょうか。アレルギー性の強い食べ物や、普段あまり食べたことがなかったものなどが元になったのではと考えるでしょう。その時引き金になったものが本当は何なのかを考えることももちろんですが、そうして何かが起こった時に「何が原因なのか?」を見つけようとすること自体がメッセージなのかも知れません。

時にはきちんと考えてみる

それまで「まあいいか!」と思って済ませてきたことは、実は考えるべきことがあったのかも知れません。もしかしたら「まあいいか!」のツケが自分以外の人に回ったことがあったのかも知れません。あなたの大らかな性格で救われた人も多いことでしょう。でも、時にはきちんと見つめてみることも必要なのです

蕁麻疹のスピリチュアルな意味⑤ダメなものはダメと言う練習をしている

人混み 雑踏 人間関係 エンパス蕁麻疹が出るのは「ダメなものはダメと言う練習をしている」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

蕁麻疹は食べ物に由来することの多い疾患ですが、気にし過ぎとか、思い込みが原因だと思っている人がいます。症状が出ているにもかかわらず「好き嫌いばかりしているから出るんだ」とか「治すためには何でも食べないと」など、医学的根拠もなく自分の考えを押し付けてくることもあります。

考えを押し付けてくる人

でも、苦しんでいるのはあなたです。真逆のことを言う人にも、自分はこう考えていてこうしたいんだということを伝えなくてはなりません。生きていく中で、そんな場面は何度も出てくるでしょう。蕁麻疹は思い込みで考えを押し付けてくる人に対して、納得してもらえる説明ができるようになるための試練の一つと言えます。

正しい知識を身につける

通常蕁麻疹は数日で収まるものですが、長引くような時は病院で診てもらい正しい診断をしてもらいましょう。何が原因でどういう理由で出ているのかが分かれば早く治すことができます。昔あまり情報がなかった時代は、病気は食べて治すのが当たり前でした。でも今、多くの化学物質に囲まれて身体に影響を及ぼすものも増え、拒否反応が出るのものも増えています。正しい知識を身につけて、昔のやり方が正しいと言われても、きちんと話して納得できる未来を自分で選択することです

蕁麻疹のスピリチュアルな意味⑥心を試されている

蕁麻疹が出たのは「心を試されている」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

これは蕁麻疹に限らず疾病を伴う学びの場合、そのままの自分を受け入れられるのかどうかを試されているということがあります。目に見える症状や痛み、心の葛藤など「問題を抱えている状態の自分をそのまま愛せますか?」と問われているのです。

前世から持ち越した学び

最近やる気が出ないなと感じている方、これでよかったのかなと感じている方は、蕁麻疹という形で問いかけられたのかも知れません。今生で起きていることは、前世から持ち越した学びを含んでいることがあります。簡単には受け入れられない試練を伴うこともあるでしょう。

流れに身を任せる

ただ、あなたはその姿と人生を自分で選び、決めて生まれてきています。覚悟が緩むこともあるかも知れませんが、この先起こることはみな必要だから起こるのです。あれこれ考え過ぎてかえって辛くなってしまう時は、流れに任せてしまった方が楽に乗り越えられます。「案ずるより産むが易し」ですね。少し心を緩め、次は何があるのかなと好奇心を持つくらいの方が、人生が楽しさの方にフォーカスされるので気持ちが楽になります。

蕁麻疹のスピリチュアルな意味⑦自分と向き合うため

女性 花畑 霧蕁麻疹が出るのは「自分と向き合うため」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

蕁麻疹は「内側にあるものを外に排出している疾患」ということから、心や身体の癖を知るきっかけにもなります。ハイヤーセルフにもつながる、本当の自分と向き合うチャンスが訪れたのかも知れません。

ハイヤーセルフとは何か?繋がるにはどうすればいいのか?
ハイヤーセルフとは何か知りたい方へ。直訳すれば「高次の自己」であり、高我・真我などと呼ばれることも。ハイヤーセルフに繋がると物事がうまく運ぶようになり、魂の望みに沿って生きられるようになると言われています。この記事では、ハイヤーセルフとは何か?その意味とハイヤーセルフと繋がる方法をご紹介致します。

自分の課題を見つけましょう

自分の好きなものや考え方などを書き出してみると、自分の方向性や癖などが見えてきます。本当はどんな性格で何に対して恐怖を抱くのか、そこで魂の癖も見えてきます。同時に足りないことは何なのかが分かってくるでしょう。

魂を成長させるために学ぶべきことが見えてきたら、少しずつ実行してみてください。自ら気づくことができれば、「気づかせよう」として起こる問題は回避することができます。問題をクリアするために悩むことがあるかも知れませんが、自分から受け入れる試練なら与えられるものより乗り越えやすくなります。

蕁麻疹のスピリチュアルな意味⑧乗り越える練習をしている

突風 強風 女性蕁麻疹が出るのは「乗り越える練習をしている」というスピリチュアルな意味を伝えているのかも知れません

蕁麻疹は出ることで肉体的・精神的に苦痛を伴います。重症化していればいつ治るのかという不安と戦わねばならず、たとえ軽かったとしてもじわじわと続く苦痛に耐えなくてはなりません。辛い状況に置かれた時どう乗り越えていくのか、その精神力を鍛える機会を与えられたのです。

病気での気づきは内側にある

病気の原因は身体の内部にあることが多いため、乗り越えるべき試練も内側に存在することが多いようです。目に見えることより、心など精神的な部分で気づきを与えようとしています。悩んだり精神的に試されるような場面が訪れた時は、ここを乗り越えることが学びとなります。どんなに辛い時も、必ず乗り越える方法が隠れています。その試練が大きいほどあなたが今生での課題が大きいということで、過去世でクリアできなかった課題を残していたのかも知れません。

蕁麻疹で感じる苦痛も人によってさまざまですが、あなたが感じ取った重さの課題は今生でのあなたがクリアできるものになっているはずなので、なるべく感情を入れず淡々と向かうのがよいでしょう。

 

最後に

  • 身体に症状として出るものの中でも皮膚疾患は外見に影響を与えるため、長引くと精神的負担が大きくなってしまいますが、その場合は時間をかけて学んでいくものがあるということ。
  • わずかな期間で消えていく場合は、あなたが乗り越えるにはたやすい課題ということです。

同じ学びでも人によって感じ方や重さは異なり、持って生まれた性格柄、かなりの努力を強いられることがあるかも知れません。ただ、それらはみな苦手なものでも真摯に向き合い、乗り越えようとする姿勢こそが大切なのです。

あなたがどう動くのか、スピリットガイドたちはずっと見ています。一生懸命頑張る姿を見れば、ここぞという時に力を貸してくれたりします。誰にもみな天に最強のサポーターがいるということを忘れないでください。

蕁麻疹が出るスピリチュアルな意味は

  • ①拒否しているものがある
  • ②見た目で判断している
  • ③本当に信頼できる人をあぶりだしている
  • ④小さなことに気を配る練習
  • ⑤ダメなものはダメと言う練習をしている
  • ⑥心を試されている
  • ⑦自分と向き合うため
  • ⑧乗り越える練習をしている

ということでした。
以上、エンジェルカードリーダー、 チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamがお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。

どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。

その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。

病気
この記事のライター

エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士。昼間は別の仕事をしながら、在宅にてカードリーディングやライティングのお仕事をさせていただいています。エンジェルカードを中心としたさまざまなオラクルカードを通して大天使や妖精たちとつながり、より楽しく前向きに生きるためのヒントをいただいてお伝えしています。

kimihamをフォローする
Spiritual Media