ツインレイ、ツインソウル、ツインフレームの違いを知りたい方へ。
魂の関係性を表す言葉は沢山ありますよね。その中でも、ツインレイとツインソウルとの違いが分からない人、ツインソウルとツインフレームの違いが分からない人も多くいらっしゃると思います。中には全く区別がつかない方もいらっしゃるでしょう。
でも、前世での繋がりや魂の繋がりのある相手なのでは?と思える様な大切な出会いを果たした人にとって、相手との繋がりは一体何なのかを知りたくなるのは当然の心理です。

本記事ではツインレイセラピスト美遊(みゆう)がツインレイ・ツインソウル・ツインフレームの違いを共通点とともにご紹介いたします。
ツインレイとは
なぜそんな転生の方法を取るのかというと「1つの魂で2人分の体験をする為」。通常、1つの魂には1つの肉体にしか宿らず、1人分の経験をして生涯を終え、魂の故郷に帰ります。ですがツインレイは敢えて2人分の魂に分ける事で、2人分の体験を1度の転生で終え、魂を成長させます。
魂を分ける、といっても、同じ時代を選んで生まれてくる事は少なく、同じ時代を生き、出会うという経験は、魂の世界では希少な事なのです。そして今世でツインレイ同士が、そんな希少な出会いを果たした時、それが「輪廻転生の最後の転生になる」と言われています。
ツインレイはツインソウルやツインフレームよりも魂レベルが高いとも言われています。

ツインレイの特徴
ツインレイには、ツインレイならではの特徴もあれば、ツインソウルやツインフレームと共通の特徴も持ち合わせています。
ここではまず「ツインレイの特徴」について触れていきます。
①この宇宙の中で唯一無二の存在
ツインソウルやツインフレームは、他にも何人か存在すると言われています。ですがツインレイは「宇宙で唯一無二の存在」です。相手は1人しかいません。そこが他の存在とは大きく違う点になります。
②男女の組み合わせ
ツインレイは必ず「男女の組み合わせ」になります。稀に同性同士の場合もありますが、それはLGBTQ等、肉体と心が別々の場合になります。
③対局の組み合わせ
ツインレイは究極の対局の組み合わせとして存在します。なので先にも書いた通り、同性という事はほとんどありません。また、教師と生徒、社長と平社員、医師と患者、資産家と貧困家庭等、立場が真逆である事もあります。親子ほど年の差がある場合もあります。
元は同じ魂ですから、似ている部分もありますが、殆どの場合、真逆の性質を持っています。
これは究極の陰と陽の組み合わせである事から、お互いがお互いを鏡として学び合い、統合を果たす為です。
④公共の場で出会う
ツインレイ同士は、個人的に出会う事はほとんどありません。公共の場所で出会う事がほとんどです。大勢の人の中でも、何故か気になってしまう存在として現れます。同じ魂を持っているからこそ、自然と目に留まり、惹かれ合います。
⑤どこか懐かしい感じがする
幾度も過去世を共にし、時には片割れの1人だけが転生するのを見守る役目をしていたもう1人の片割れの関係がツインレイです。今世では初めて出会った相手でも、魂レベルでは何度も転生をしては同じ魂として1つに戻る、という経験を重ねてきています。なので出会った時にはどこか懐かしい感じがします。初めて会った気がせず、どこかで1度会っている様な気持ちになります。
⑥恋愛関係に発展する
男女の組み合わせであり、同じ魂を持つ者同士ですから、強烈に惹かれ合い、お互いが恋愛感情を抱きます。その恋愛は過酷なものである事が多く、「サイレント期間」と呼ばれる分離期間がある事がほとんどです。最初に強烈に愛し合うにも関わらず、離れ離れになってしまうので、過酷な恋愛になります。
⑦体の一部が似ている
手の形や爪の形が似ている、というのがツインレイの特徴では有名なところです。他にも耳の形や目の形、肌の質感が似ている事もあります。他人なのに何となく顔が似ている事もあります。同じ部分にほくろや傷がある事もあります。
⑧テレパシーの様な感覚がある
これまでスピリチュアルな能力が全くなかった人も、相手の感情が自分の中に流れ込んでくる様な感覚になる事があります。離れていても側にいる感じがしたり、テレパシーで会話している感覚があったりします。

⑨感情の波や体調の波が同じ・似ている
魂で繋がっているツインレイ同士ですから、感情や体調が似ている状態になる事も多くあります。
例えば自分が風邪をひいていたら、相手もひいていたり、頭痛になやんでいたら相手も頭痛だった・・・等です。感情も同じで、特に悲しい事が起きている訳でもないのに急に悲しい気持ちになる事があります。これは相手のツインレイが何か悲しい気持ちになる体験をしているからです。
⑩相手の影響力が強い
ツインレイはお互いが成長する為に出会います。なので相手の価値観や人間性に強く惹かれます。ツインレイはとても似ている部分がある反面、真逆の部分も持ち合わせています。自分にはなかったものに大きく感銘を受けるので、相手に影響されやすくなります。元々は同じ魂です。なので実は元は自分の価値観である事から、影響を受けている様に見えますが「元の自分に戻る」という感覚なのかも知れません。
⑪サイレント期間がある
強烈に惹かれ合い、愛し合うツインレイの2人ですが、ほとんどの場合「サイレント期間」と呼ばれる分離期間が訪れます。物理的、身体的に離れ離れになり、連絡も全く取れない状態になります。1度は交わった魂が再び分離するのですから、その心の痛みは相当なものです。
最初は自分自身の寂しさを埋める為の悲しみですが、そこに生まれる全てのエゴを手放す事が課題になります。

⑫ランナーとチェイサーの役割がある
ツインレイがサイレント期間を迎える時「ランナー」と呼ばれる、相手から去る側、「チェイサー」と呼ばれる相手を追う側に役割が分かれます。逃げ続けるランナーに、チェイサーは振り回され、心を痛めます。ですが、チェイサーは戻らないツインレイの相手を追う事を諦め、サイレント期間を受け入れていきます。おおよその場合、ランナーは男性、チェイサーは女性になります。稀に役割が逆の場合もあります。
⑬再会し統合する
ほとんどのツインレイカップルの場合、サイレント期間中にそれぞれの学びを終えた時、再会を果たします。再会を果たしたツインレイカップルは、ただお互いが愛し合うだけという選択はしません。それぞれが同じ目的に向かい、その使命を全うする為に共に力を合わせて進んでいきます。恋愛のパートナーというよりは、人生のパートナーシップを結ぶ関係として歩み始めます。
⑭再会しないカップルも存在する
ツインレイはサイレント期間を終えると必ず再会する、と思われている人も多いと思います。ですが、魂の目的によって、それぞれが別々の場所で生きる選択をするツインレイカップルも存在します。
例え人生を共にする事はなくとも、魂では繋がっているので、寂しさはありません。会う事はなくなっても相手が自分の事を誰よりも愛してくれている事をしっかりと理解しているからです。
ツインソウルとは
ツインソウルとツインレイには様々な解釈があります。見えない世界の事なので、何が正解とは言えませんが、ここでは別々の存在としてツインソウルの特徴をお伝えします。
①同じ魂を分け合った存在
ツインレイが「宇宙の中で唯一無二の存在」であるのに対して、ツインソウルは唯一無二の存在とは異なります。元は同じ魂の持ち主であった事はツインレイと似ています。ですが決定的に違う所は、ツインレイが宇宙でただ1つだけの存在であるのに対し、ツインソウルは「1人だけではない」という事です。つまりツインソウルは何人も存在します。3人という意見もあれば、7人という意見、12人という意見もあり、様々です。過去世では夫婦であったという説もあり、ツインソウルの解釈は色々です。
②異性、同性、どちらも存在する
ツインソウルは異性だけに限らず、同性も存在します。異性だと恋愛関係に発展する事が多いでしょう。同性の場合は親友としてお付き合いしていく事が多くなります。
③出会った時懐かしい気持ちになる
元は同じ魂を共有している存在なので、出会った時に何故か懐かしい感覚になります。初めて会った気がせず、魂としては久々の貴重な再会になる為、仲良くなってずっと近い存在になりたい気持ちが湧いてきます。
④大勢の人がいる場所で出会う
ツインレイ同様、2人きりで会う事はなく、他にも大勢の人がいる場所で出会います。元は同じ魂なので、大勢の中でも相手を見つけ出す事が出来ます。
⑤体の一部が似ている
こちらもツインレイ同様、身体的に似ている部分がある、という特徴があります。代表的なものは、手の形、爪の形です。他にも耳や目の形が似ていたり、肌の質感が似ている場合もあります。また、全くの他人にもかかわらず、何となく顔が似ている事もあります。
⑥テレパシーの様な感覚がある
お互いが考えている事が何となく分かったり、相手の気持ちが自分の中に流れ込んでくる様な感覚になる事もあります。これもツインレイと似ている特徴になります。

⑦感情や体調の変化が似ている
感情や体調の変化が似ている事も多くあります。自分が風邪をひいていると、相手も風邪をひいていたり、頭痛がすると相手も頭が痛かったり、同じタイミングで体調の変化が起こります。
感情の変化のタイミングも似ています。悲しい時には相手にも辛い事があったり、楽しい時には相手にも良い事があったりします。
また、自分自身には特に何も起きていなくても、何故か悲しい気持ちになったり、逆に幸せな気持ちになる事もあります。これは相手の感情がこちらに影響している為です。
⑧サイレント期間がない
ツインソウルにはサイレント期間がありません。これはツインレイが個々での学びが必要になるのに対し、ツインソウルは「共に課題を乗り越えて行く」という学びが用意されているからです。
⑨最終的には別れる事が多い
ツインレイがサイレント期間後に再会するのに対し、ツインソウルは最終的に別れてしまう事が多いのが特徴です。ツインレイは再会の後、その学びを2人で力を合わせ、世の中の為に使う使命があります。逆にツインソウルの場合は、共に時間を過ごす事でお互いの魂を高め合います。そして2人での学びが終わりを迎えた時、別れを選択する事が多いのです。
⑩別れないツインソウルも存在する
魂の結び付きが強いツインソウルですから、別れない選択をする2人もいます。親友や恋人、結婚相手等、強い結び付きがある人同士は、ほとんどの場合、ソウルメイトです。ソウルメイトより魂の結び付きが強いツインソウルなので、生涯色々な形で近くにいる存在として、人生を全うする事ももちろんあります。

ツインフレームとは
ツインソウル同様、1つの魂をいくつかに分けた魂であり、地球上に3~7人のツインフレームがいると言われています。
ツインフレームの「フレーム」とは「炎」という意味があります。同じ火のエネルギーを持つ者同士なので、魂のエネルギーの質が同じです。火のエネルギーは「情熱」を表すので「同じ情熱を燃やし合う同士」という存在になります。

ツインフレームの特徴
①異性、同性、どちらも存在する
ツインフレームは、異性である場合、同性である場合、どちらも存在します。異性であれば恋愛関係になる事が多いです。同性であれば親友になる事が多いでしょう。肉親である事も多くあり、様々な関係が存在します。
②懐かしい感じがする
元は同じ魂を共有し、輪廻転生の間に何度も出会っているので、初めて会った時も、どこかで会った事があるかの様に意気投合します。以前から知っているかの様に、どこか懐かしい気持ちになる事も多いでしょう。
③出会う場所は様々
ツインフレームの場合、出会う場所は様々です。既に出会っている事も多いでしょう。
④関係性も様々なものがある
親子、兄弟、姉妹、親友、恋人、夫婦等、様々な関係として出会います。既に出会っていて気付いていない場合も多くあります。
⑤異性の場合、強烈に惹かれ合う
元は同じ魂の持ち主なので、ツインレイ同様、出会うと強烈に惹かれ合います。男女の組み合わせの場合は意気投合し、恋愛関係に発展する事も多いです。
⑥同性の場合は親友になる
同性の場合は最初から意気投合し、親友になる事が多いでしょう。出会った年齢関係なく、もうずっと一緒に過ごしてきたかの様に分かり合える存在になります。
⑦唯一無二のパートナーになる
同性、異性無関係に、人生のパートナーになる事も多いです。同じ目標に向かって力を合わせて進んでいく関係なら、ツインフレームの可能性が高いでしょう。同じプロジェクトを成功させる為に共に頑張ったり、起業する際のパートナーになる事も多いです。同じ趣味を共に深く追求したり、共に子育てをしたり、目的を同じとする関係になります。
異性であっても恋愛感情抜きに、強い繋がりを持って進んで行く場合もあります。
いずれの関係にせよ、1番の理解者として側にいてくれる存在になります。
⑧ライバル関係になる事もある
同じ目的に向かう事に魂のエネルギーを共鳴させる関係なので、共に進む関係だけでなく、ライバルとして切磋琢磨する相手として出会う事もあります。
⑨体の一部が似ている
ツインレイやツインソウル同様、ツインフレームも体の一部が似ている事が多いでしょう。
手や爪の形や耳の形、目の形等が主に似ていると言われる部分です。
また、親兄弟でなくても何となく顔の雰囲気が似ていたり、肌の質感が似ている事もあります。
⑩テレパシーの様な感覚がある
こちらもツインレイやツインソウル同様、テレパシーの様な感覚がある事も多くあります。相手の気持ちが自分の中に流れ込んでくる感覚があったり、何も言わなくても相手が何を考えているか分かる様になります。
⑪穏やかな関係
ツインレイやツインソウルとは違い、穏やかな関係性を続けます。喧嘩をする事があっても、仲直りするまでも早いでしょう。
⑫くっついたり離れたりを繰り返す
心から分かり合える関係ですが、くっついたり離れたりを繰り返す事もあります。恋人同士なら別れたり戻ったりを繰り返す事もあります。親友であっても、何年も会わない期間があったりします。何年も会わない関係であっても、再会すれば、まるで昨日も会ったかの様に違和感なく接する事ができます 。
⑬異性同士の場合は結婚する事も
異性同士のツインフレームの場合、結婚する事も多いでしょう。共に力を合わせて進んでいく関係性なので、家族を作る、という目的がある為です。魂のエネルギーが同じなので、価値観が似ている夫婦になるでしょう。
ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームの共通点
元は同じ魂である事から、相手に懐かしさを感じたり、強烈に惹かれる事が多くなります。また身体的に似ている部分がある所も大きな共通点の1つですが、これも元々は同じ魂であった事が関係しています。
体調や感情の変化の波が同じであったり、テレパシーの様な感覚がある事も共通点の1つになります。
ツインレイ・ツインソウルの共通点
ほとんど男女の組み合わせになり、同性の場合はLGBTQ等で、2人は真逆の性質を持ちます。
大勢の人がいる場所で出会い、出会った時は強烈に惹かれ合います。
テレパシーの様な感覚があり、相手の感情が自分の中に流れ込んでくる様な感覚がある事もあります。また、同じ空間を共にしていても何も話さなかったり、物理的距離が離れていても、相手が考えている事が分かる事も多くあります。
教師と生徒、社長と一般会社員等、真逆の関係性である事が多いのも同じ特徴の1つです。年の差が大きく開いている事も共通点の1つになるでしょう。
ツインレイとツインフレームの共通点
体の一部が似ている事や、体調や感情の変化の波が似ている事も共通点の1つです。テレパシーの様な感覚があり、相手の感情が自分に流れ込んできたり、何も話さなくても相手が伝えたい事が分かる、という所も共通点の1つと言えるでしょう。
ツインソウルとツインフレームの共通点
身体的特徴に似ている部分がある事や、体調や感情の変化の波が似ている所も共通点の1つです。
また、相手の思いが自分の中に流れ込んでくる感覚があったり、何もはなさなくても相手が考えている事が分かるという様な、テレパシー的な感覚を持つ所もこの2つの間にある共通点になります。
ツインレイとツインソウルの違い
ここまではツインレイ・ツインソウル・ツインフレームの共通点をお伝えしました。 この3つにはもちろん違いもあります。
ここからはまず「ツインレイとツインソウルの違い」についてお伝えします。
①ツインレイは唯一無二、ツインソウルは複数存在する
ツインレイは1つの魂を2つに分け合った「宇宙で唯一無二の存在」です。これに対してツインソウルは、元々同じ魂だったものが「複数に分かれた存在」になります。
②相手の性別
ツインレイはおおよその場合男女の組み合わせになります。同性同士であっても、LGBTQ等、精神的な部分が男女の組み合わせです。
ツインソウルは異性・同性どちらも存在します。
③関係性の違い
ツインレイはおおよその場合、恋愛関係へと発展します。ツインソウルの場合、同性の相手も存在します。この場合は親友として共に協力し合う関係になるでしょう。
④サイレント期間の有無
ツインレイには「サイレント期間」と呼ばれる別離期間があります。それに対してツインソウルにはサイレント期間がありません。
ツインレイは「離れている間にそれぞれが1人で学ぶ」という課題があり、ツインソウルは「一緒に困難を乗り越えて行く」という学びがある為です。
⑤最終的にどうなるか
ツインレイはおおよその場合、サイレント期間後に「統合」と呼ばれる再会を果たし、その後は共に同じ目的に向かって進んでいきます。
ツインソウルは2人で乗り越えなければならない様々な課題をクリアした後、別れてしまう場合が多いです。
但し、インレイであっても別れてしまう場合もありますし、ツインソウルであっても生涯を共にする場合もあります。
⑥違いがないという説もある
ツインレイとツインソウルを「同じ意味」として捉える説もあります。スピリチュアルな情報が少なかった頃には、ツインレイという言葉は存在せず「ツインソウル」と呼ばれていた時代もあります。なので「ツインソウル」という言葉を「ツインレイ」という意味で使う人もいます。
ツインレイとツインフレームの違い
ツインレイとツインフレームにも違う点が存在します。 ここからは「ツインレイとツインフレームの違い」についてお伝えしていきます。
①ツインレイは唯一無二、ツインフレームは複数存在する
ツインレイは1つの魂を分け合った「宇宙で唯一無二の存在」です。それに対しツインフレームは、ツインソウル同様「複数」存在します。ツインレイは1人しか存在しないのに対し、ツインフレームは3~4人存在する、と言われています。
②相手の性別
ツインレイはおおよその場合男女の組み合わせになります。同性同士であっても、LGBTQ等、精神的な部分が男女の組み合わせです。
ツインフレームは異性・同性どちらも存在します。
③関係性の違い
ツインレイはおおよその場合、恋愛関係へと発展します。ツインフレームの場合、男女どちらも存在します。ツインフレームの関係性は、親子、兄弟・姉妹、夫婦、恋人、親友、ビジネスパートナー等様々な関係性があります。
④エネルギーの質の違い
ツインレイは「陰陽の関係」、つまり真逆の性質を持っています。
逆にツインフレームは「フレーム(炎)」という同じエネルギーが共鳴し合う関係なので、同じ性質のエネルギーを持つ者同士になります。
⑤付き合い方の違い
ツインレイは真逆の性質故に、激しくぶつかり合う事もあります。それに対してツインフレームは同じ性質のエネルギーを持っているので、あまりぶつかる事がなく、穏やかな関係を築いていきます。
⑥サイレント期間の有無
ツインレイには「サイレント期間」という分離期間がありますが、ツインフレームにはありません。ツインレイはサイレント期間中にそれぞれが1人で乗り越えなければならない課題があります。ツインフレームは共に力を合わせて様々な出来事を乗り越え、創り上げる関係なので、分離期間がありません。
⑦恋愛の終着点の違い
ツインレイはサイレント期間を終え「統合」と呼ばれる再会を果たしますが、必ずしも結婚するとは限りません。
ツインフレームは「共に何かを創り上げていく関係」なので、恋愛関係になれば結婚する事が多いです。これは「家族」という1つの世界を作る役割があるからです。
ツインソウルとツインフレームの違い
ここまでは「ツインレイとツインソウルの違い」、「ツインレイとツインフレームの違い」についてお伝えしました。
最後に「ツインソウルとツインフレームの違い」をお伝えします。
①エネルギーの性質
ツインソウルはツインレイ同様「陰陽」の関係性で出会います。なので真逆の性質を持った人同士として存在します。
ツインフレームは「フレーム(炎)」と呼ばれるエネルギーの性質が同じです。なので全く同じ性質のエネルギーを持つ者同士として出会います。
②関わり方の違い
真逆の性質を持つツインソウルは、時に激しくぶつかり合う事もあります。同じ性質を持つツインフレームは価値観が似ているのであまりぶつかる事がありません。激しいぶつかり合いが多いツインソウルに対して、ツインフレームは穏やかな関係を築きます。
③関わる期間の違い
ツインソウルはお互いが学び合う関係です。しかしそれぞれの学びが終わると離れてしまう事が多いです。恋愛関係なら、結婚まで至らず別れてしまう事も多いでしょう。親友であっても知らない間に疎遠になってしまう事もあります。
ツインフレームは長く関係を継続させます。共に何かを成し遂げる為の関係だからです。恋愛関係なら結婚する事も多いでしょう。親友なら、何年も会わない期間があっても、また再会し、まるで昨日会ったかの様にブランクを感じません。
ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームに出会うタイミング
ここまでツインレイ・ツインソウル・ツインフレームについての様々な特徴をお伝えしてきました。では実際にこの3つのいずれかに出会うなら、その前兆とはどんなものなのでしょう?
ここからは「ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームに出会うタイミング」についてお伝えしていきます。
①とても辛い事が起こる
自分自身にとってとても辛い出来事が起きた時、それはツインレイ・ツインソウル・ツインフレームのいずれかに出会う前兆かも知れません。
大きな人生の変化があった後に出会う事が多いと言われています。
②人生の大きな転機を迎える
辛い出来事ではなくても、就職や転職、転勤、引っ越し等、自分自身にとって大きな変化を伴う出来事が起きた時も、ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームのいずれかに出会うタイミングかも知れません。
③1人では乗り越えられない壁に差し掛かった時
大きな動きではなくても、人生で大きな壁に立ちはだかられた時も、ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームのいずれかに出会うタイミングです。
どの関係でも魂レベルで助けてくれる存在です。なのでそういうタイミングで出会うのです。
④シンクロニシティが増える
シンクロニシティとは「偶然の一致」の事。会いたいと思っていた人と、偶然街でバッタリ出会ったり、何となく思い描いた人からいきなり連絡がきたり、欲しいと思っていた物が意外な所から手に入ったり・・・。そういう風に様々な偶然が次々と起こる時も、ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームのいずれかと出会う前兆です。

⑤エンジジェルナンバーを頻繁に見かける
「1111」や「8888」等のゾロ目や「1221」「808」等のミラーナンバーは「エンジェルナンバー」と呼ばれる数字です。これを頻繁に見かける様になったら、それもツインレイ・ツインソウル・ツインフレームのいずれかと出会うタイミングである事を知らせています。
車のナンバープレートや、偶然目に留まったデジタル時計等、エンジェルナンバーはあちこちで私達に天使達からのメッセージを伝えています。
延々と観察するのではなく、あくまでも「偶然目にする」というのがポイントです。


ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームと同時に出会う事は?
ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームと同時に出会う事もあります。
その時は、どちらを選んだら良いか分からず悩む事になるでしょう。また、2人があなたを巡って奪い合いの喧嘩に発展する事もあります。
先に出会った人とお付き合いをしていたなら、その人と別れ、新しく出会った人とお付き合いを始める事もあります。
片方とは恋愛関係、もう片方は友達というパターンもあります。
選べない苦しみを味わうのですが、その時は必ず宇宙の采配があります。例えばどちらかが転勤等で遠方に行ってしまい、会う事が難しくなる等、離れるべき人が自然とあなたの元から強制的に離される事になるでしょう。
ですが、特にツインレイとの出会いは希少です。ツインソウルやツインフレームとの出会いも確率的には低いので、同時期に出会うという事は、かなり稀な出来事だと言えるでしょう。
ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームに出会う方法
ツインレイ・ツインソウルは「真逆の性質」を持ち、ツインフレームは「同じ性質」を持ちます。ですが、いずれにせよ「自分の中にあるもの」と「自分の中にないもの」を知らなければ、真逆の相手も、同じ性質の相手も見つける事は出来ません。
そして自分に欠けているもの、元々持っていないもの、自分が持っているものをそれぞれ知っておきましょう。そうすれば自分と真逆の性質を持つ人、逆に同じ性質を持つ人が分かりやすくなっていきます。
また、いずれも「魂の目的を成し遂げる為」に出会う相手です。日頃から自分の夢や目標を掲げ、その目的に向かうにはどうしたら良いかを考え、行動していく事も大切です。
また、どの魂もレベルが高いので、その魂を持って生まれてくる相手も魂レベルが高い人です。こちらの魂レベルが低ければ出会う事は出来ません。もし出会えたとしても一緒にいる事が出来なくなるでしょう。
日頃から全てに感謝し、自分自身や関わる人達を大切にしましょう。毎日丁寧に生きる事を心掛け、自分自身で魂を磨く生き方をしていく事も大切です。
最後に
ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームについて、それぞれの特徴や共通点、違い等をお伝えしましたが、いかかでしたか?
もしかしたら、既にあなたの周りにいる人が、ツインレイ・ツインソウル・ツインフレームかも知れません。ぜひこの記事を活かして確認してみて下さいね。

以上、ツインレイセラピストの美遊(みゆう)がお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。