ソウルメイト同士がお互いにソウルメイトだとわかる瞬間が知りたい方へ。
魂のパートナーと呼ばれるソウルメイト。もしもソウルメイトが目の前にいたらそれに気付けるのでしょうか?私たちは小さなころから他人の影響を受けて育ちます。両親、学校の先生、同級生、好きになった相手。実に様々な相手とのかかわりを通して今のあなたが存在しているのです。
ソウルメイトに出会った誰もが口にする「懐かしい感じ」。言葉では言い表せない漠然とした直感がはたらくと言われています。それはどのような感覚なのでしょうか。ソウルメイトに出会ったことがないと思っている方には、理解し難いことかもしれません。しかし、この世に生を受けた人間は必ずソウルメイトに出会います。最初のソウルメイトは両親です。

それでは、具体的にどのようなタイミングでソウルメイトだと気付くのかをお話します。このガイダンスを通してあなたのかけがえのないソウルメイトにぜひ気付いてください。ソウルメイト同士がお互いの存在がわかる瞬間をご説明致します。
ソウルメイトとは
まずはソウルメイトについてその定義を確認します。
ソウルメイトに出会うと、相手がソウルメイトだと気付きます。言葉では表現できない感覚的な魂が教えてくれるからです。運命の相手とも解釈される特別な相手なのです。

ソウルメイトは一人だけではない
しかし、ソウルメイトは複数存在します。魂が成長するために、それぞれのソウルメイトに役割を持たせるからです。
- 「学びの関係」
- 「協力の関係」
- 「相愛の関係」
- 「友愛の関係」
- 「戦友の関係」
- 「同志の関係」
など、様々な役割を持ったソウルメイトが存在します。ということは、もちろんソウルメイトは異性とは限りませんし、恋人ではなく友達や上司の場合もあります。

それでは、次項からソウルメイト同士が出会った時にお互いにわかる瞬間をご紹介致します。
ソウルメイト同士がわかる瞬間①懐かしい感じ
ソウルメイトは初対面であっても懐かしいと感じます。なぜ懐かしいと感じるのでしょうか。それは前世でも関係性を持ち、前世の魂が次の世代でも「また会おう」と約束をして生まれてくるからです。ようやく再会できたという気持ちが懐かしさとなり、心が躍るような嬉しさがこみあげてくるからだと言います。

初対面なのに懐かしさを感じるのであれば、ソウルメイトの可能性があります。また、人混みの中で、一度視野に入ると何度も視界に入れてしまうことがあった場合は、魂が引き合っている状態だと言えます。これもソウルメイトの可能性が考えられます。
「魂が引き合う」
「魂が引き合う」とはとても抽象的な言葉ですが、磁石のS極とN極が引き合うようなイメージです。気になる相手を見かけると何度も目で追ってしまったり、近づきたくなったりする気持ちを否定せずに受け止めてください。そうすれば、ソウルメイトはあなたが思うほど特別ではなく、とても身近にいると気付けるでしょう。
ソウルメイト同士がわかる瞬間②不思議な共通点
前世で再会の約束をしている魂たちは、今世でお互いが見つけやすいように共通点をもって生まれてきます。生年月日の合計数(ソウルナンバー)が同じ、両親の名前が同じ、黒子の位置が同じ、別々の趣味なのに始めたきっかけが同じ…。まるで事前に打ち合わせしていたかと思うほど、共通点には奥が深いものもあります。

心の交流であり、魂の共有
ではその共通点を見つけるためにはどうすれば良いのでしょう。それは、相手との語らいで見出していくことです。会話とは心の交流、魂の共有と言われています。あなたが自分のことを話し、相手の話しに耳を傾けること、単純なことですがこれがまさに心の交流であり、魂の共有なのです。それには相手を知りたい気持ちと、知ってほしい気持ちを公平に持つ必要があります。
顔の形、手の形などの表面的な共通点にとどまらず、小さなころの記憶、誰にも話していない思い出など、あなたのエピソードをぜひ相手に話してみてください。きっと不思議なご縁の共通点を見出すことができるでしょう。ソウルメイトかも?と思ったら、あなたから心を開いてくださいね。
ソウルメイト同士がわかる瞬間③相手の親を好きになる
話でしか聞いたことがない、お会いしていない相手の両親を、なぜか好きになる自信がある。友達同士ではよくあることです。どうして見たこともない親を好きになるのでしょう。根拠はあるのでしょうか。
親たちが、互いにソウルメイト
ソウルメイト同士の親たちが、互いにソウルメイトの可能性があります。その場合、前世で自分の母親だった相手が、今世では相手の母親である可能性があります。つまり相手の親であって、自分の親でもあるという気持ちになるのです。当人同士が想い合うことはよくありますが、ソウルメイトの場合は個人の枠を超え家族ぐるみでお付き合いができるのです。
親や家族の話もしてみましょう
あなたが相手の親を好きになり、相手の親もあなたを好きになる。これはソウルメイト同士ならではの特徴です。この人はソウルメイトかな?と思ったら、個人の話だけではなく、親や家族の話もしてみましょう。相手の家族に会いたいと思える純粋な気持ちを決して偶然だとは思わないでくださいね。
ソウルメイト同士がわかる瞬間④純粋に力になりたい
見返りを持たない愛情は、究極の愛と言えます。お母さんが、赤ちゃんのお世話をすることは純粋そのものです。そこに見返りを求める気持ちはなく、赤ちゃんの笑った顔が見られるだけで幸せだと思うからです。それだけで満たされた気持ちを感じ、平和を感じられると言います。
人には下心がついて回ります
その人がソウルメイトだと分かる瞬間は、まさに見返りを持たない協力者となる決断ができるかどうかにあります。人には下心がついて回ります。下心が悪いわけではありません。その考えが無ければ世の中の商売が成立しなくなりますし、人間社会が立ちいかなくなります。自分の利益(時間)を返上してまで相手に尽くせるかどうかは、そうなってみなければ分からないことですが、あなたの中にある魂がそれを望むのであればぜひ協力者となってください。
必ず素敵な見返り(贈り物)は届けられます
ソウルメイト同士であれば、あなたから見返りを求めなくても、必ず素敵な見返り(贈り物)は届けられます。あなたの純粋な気持ちをソウルメイトは分かっていますから、最初から望まなくてもよいのです。素直に「この人を応援したい」と心から思えることはとても尊い思いやりです。その気持ちを決して濁らせずに、ソウルメイトの前では清く澄んだ心でいたいですね。
ソウルメイト同士がわかる瞬間⑤手に触れる
相手がソウルメイトかを確かめたいなら、思い切って手を握って(握手)みましょう。ソウルメイトの場合、驚きを通り越したフィット感を感じられるはずです。包み込まれたぬくもりや、相手の温度が自分の手に溶け込むような感触が何時間経っても消えないのです。
触れ合った不思議な感触
相手の身体が自分の一部のように感じられると、ソウルメイトである可能性があります。前世から何度も触れ合い、その感触を魂が記憶していて、握手をした瞬間に「普通の人とは違う」と瞬時に分かります。触れ合った不思議な感触をぜひ忘れないでください。相手も同じ気持ちでいるはずです。そのために心を落ち着けて握手をしてみましょう。
ソウルメイト同士がわかる瞬間⑥人生のピンチを乗り越える
あなたの友人には、あなたがピンチの時に助けてくれる人が何人いるでしょうか。例えばあなたが、突然仕事を失って明日から収入が無くなる生活を余儀なくされたとしたら、親兄弟を除いた場合あなたは誰に相談をしますか?自分のソウルメイトは誰だろう?振り返るとき、あなたは誰にSOSを出すのかを考えてみましょう。
不幸を話せる相手こそまさにソウルメイト
きっと誰彼にSOSは出さないでしょう。ピンチだと申告するには勇気がいるからです。気が重たいかもしれませんが、あなたが絶対に起こってほしくないことを起こったと想像をしてください。あなたの身に降りかかった途方もない不幸を誰に相談しますか?誰だったら、あなたを非難せずありのままを聞いてくれるでしょうか。異性に限る必要はありません。あなたが話せる相手こそまさにソウルメイトです。
人生のピンチとは、本当に大事な人が誰なのかを知る良い機会
しかし、勇気を出して話したのに全く取り合ってもらえなかったり、会う約束をつけてもなぜか流れてしまったり、嚙み合わない事象が続いたとしたら、その相手はソウルメイトではない可能性があります。厳密にいうとソウルメイトの枠には入りますが、「ヒマを埋める」という役割で、あなたの人生において大きな役割は持っていないというだけです。人生のピンチとは、本当に大事な人が誰なのかを知る良い機会だと言い換えられます。
ソウルメイト同士がわかる瞬間⑦顔を見てわかる
強いつながりを持つ人ほど、初対面ですぐに分かると言います。「ずっと前から知っている」という懐かしさが込み上げて、抱き合いたくなるでしょう。顔を見てソウルメイトと分かる理由は、本能的(第6感)に相手に親近感を感じているからです。
緊張を解きほぐし、心にゆとりを作ってくれる人
初対面なのに、
- 相手の「褒められたら嬉しい」ポイントがなんとなく分かる
- 相手の嫌なポイントが何となく分かる
- 相手のしぐさが愛おしく感じる
- 声が心地よく感じられる
- 自分の心が落ち着いてとても穏やかな気持ちになっている
つまり安心(安らぎ)を感じている状態です。あなたの緊張を解きほぐし、心にゆとりを作ってくれる人は、あなたの大切なソウルメイトです。
ソウルメイト同士がわかる瞬間⑧魂にゆだねる
ソウルメイトには時間の概念がありません。どれだけ長い時間を共有してきても、ソウルメイトでなければ相手の本質が理解できません。しかし、たった数回会っただけなのに、相手のことがよく分かることだってあります。
ソウルメイトの本質は時間ではない
確かに長い時間を共にできるだけの理由として、ソウルメイトだとする解釈もあります。だからといって、長い年月を共有している相手に何でも相談ができるかといえば、必ずしもそうとは限りません。ソウルメイトの本質は時間ではないのです。ソウルメイトと出会うと「妙に気が合う」感覚があると言います。ほとんど初対面なはずなのに、この心地よさは何でしょうか。
ソウルメイトはそのプロセスを飛び越しても分かり合える
それこそがソウルメイトである証拠です。あなたの気持ちを穏やかにしてくれる相手、それがソウルメイトです。数回会っただけで親密な関係になるなんて変かな?と疑う必要はないのです。ソウルメイトはそのプロセスを飛び越しても分かり合えるのです。
ただし、故意に運命を装いすぎることはNGです。ソウルメイトか否かは魂が判断するので、あなたが思いこんだとしても違っていれば必然的に道は分岐していきます。思い切り魂にゆだねてください。
最後に
ソウルメイト同士が互いに分かる瞬間をイメージができたのではないでしょうか。ガイダンスの中に「これって本当にあるの?」と疑いたくなる内容もあったかもしれませんが、実際のお話です。また、これまでにお伝えしたことは一例です。それは出会いの数だけパターンがあるからです。今回はその中でも比較的身近な例を8つ選び、お伝えさせえていただきました。
あなたにもソウルメイトは必ず存在しますし、すでに出会っている可能性もあります。早い人では幼少期から出会う人もいて、その瞬間を明確に記憶していると言います。それほど鮮明な思いをするのです。
あなたが今後「この人ソウルメイトかも?」という場面に遭遇した際、このガイダンスでお伝えしたことをぜひ振り返ってみてください。せっかくソウルメイトに出会っているのに、素通りしてしまうことはとても残念なことです。相手は気付いて!とサインを送っているのですから、上手にキャッチしてくださいね。あなたが素敵なソウルメイトと巡り会えることを心から願っています。
ソウルメイト同士がお互いにわかる瞬間

以上、最後までご覧いただきありがとうございます。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。