蚊によく刺される時のスピリチュアルな意味をお伝えします

蚊なぜかよく蚊に刺されると感じている方へ。

かつて蚊といえば夏というイメージでしたが、家の高機能化が進んだ今では秋になっても見かけるようになり、刺される機会も増えてきています。虫たちは時に自分の生命をかけて私たちにいろいろなことを伝えてくれます。蚊も例にもれず、私たちにスピリチュアルメッセージを届けてくれています。目に触れるもの、体験することはすべて気づきを与えてくれる先生です。自然界からのメッセージは優しく、時には厳しいものとなりますが、すべて幸せに向かうための導きに変わりはありません。私たちと長い関わりをもつ蚊は、小さな身体で何を伝えているのでしょうか。

チャネラー・メンタルケア心理士 kimiham
チャネラー・メンタルケア心理士 kimiham

本記事では、エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamが蚊によく刺される時のスピリチュアルな意味をお伝えします。

蚊のスピリチュアルメッセージ①マイナスエネルギーを飛ばしている

女性 顔 口蚊によく刺されるのは、スピリチュアルな観点で見ると、気づかないうちにマイナスエネルギーを飛ばしている可能性があります。

虫刺されの中でも蚊は刺激が少なく、あとでしばらくかゆみが続くものの痕が残ることはほとんどありません。初めは何でもないように見えて、あとでじわじわ弱い刺激が続く。もしかしたら無意識のうちにマイナスエネルギーを飛ばして誰かに負荷をかけていたのかもしれません。

本心は態度に出ているもの

あなたの中にどうも合わないと感じている人がいて、その人のことを同じ立場でなく下に置いているイメージがあります。言葉がストレートになり、気持ちが無意識の行動となって表れているのかも知れません。きれいな言葉を使っていても感情は言葉に乗り、どう思っているのかを伝えてしまうものです。相手の方はそれを微妙に感じ取っているようです。

合う合わないは紙一重

合わない相手というのは自分と違った部分を持っているということなので、うまく歯車がかみ合えばむしろ最高の組み合わせとなります。よく知らないだけでせっかくの縁を無駄にしていることはないか、まっさらな気持ちで話をしてみるのもよいかも知れませんね。出会いにもすべて意味があり、学びが隠れています。「このつながりには何があるのかな」と少し意識を変えてみると、見えてくるものがあるはずです。

蚊のスピリチュアルメッセージ②冷静になりましょう

暗い部屋に佇む女性蚊によく刺されるのは、スピリチュアルな観点で見ると、心が怒りの感情に侵されているのかもしれません

スポーツをした時やビールを飲んだ時など、血行のいい時は蚊に刺されやすくなります。蚊が寄ってくるということは、とても血流のよい状態なのかも知れません。ただそれがいい意味ならよいのですが、怒りやイライラなどで血圧が上がっているのだとしたらいいこととは言えませんね。心を落ち着かせる時間を作りましょう。

紙に書き出して燃やす

イライラの原因を紙に書き出してみましょう。目で見て確認することで理解しやすくなり、理論的に受け止められるようになります。理由だけでなく思いついたことなどもすべて書き終えたら、安全な場所で燃やしてしまいましょう。イライラが火によって浄化され、落ち着きを取り戻すことができます。

アオライトの力を借りる

アオライトは昂った気持ちを落ち着かせ、感情をコントロールしてくれるパワーストーン。ブレスレットやネックレスなどを身につけ、サポートしてもらうのもよいでしょう。

水の音を聞く

可能であれば滝のある場所、無理ならば公園でも構いません。噴水などの水の流れている場所に行き、しばらく水の音を聞きながら過ごします。水の音は心を落ち着かせ、嫌な気持ちを流してくれます。

蚊のスピリチュアルメッセージ③気持ちをリセットさせている

頭を抱える女性 髪の毛蚊によく刺されるのは、頭を切り替え気持ちをリセットするためにスピリットガイドが与えた現象なのかも知れません。

深刻な問題を抱えている時に、ごく単純な悩みが目の前に現れると、一瞬気が緩んで楽になることはありませんか? 思いつめると見えるものも見えなくなってしまいます。蚊に何度も刺されるのは「まあまあ、そんなに深刻にならなくてもいいじゃない」という意識を逸らすための出来事なのかも知れません。

単純な問題はゆとりを与えてくれる

単純な問題が目の前に表れる時は、気持ちを切り替えるための機会が与えられているということがあります。蚊にたくさん刺されてかゆみに気を取られていると、一瞬意識が全部そっちに行ってしまって今悩んでいたことを忘れたりします。物質界に起こるアクシデントは「私たちはこの地球上に生きる小さな存在の一つ」ということを再認識させてくれる平和な出来事の一つ。大きく深呼吸をして気分を切り替え、新たな目で問題に取り組んでいきましょう。

蚊のスピリチュアルメッセージ④明るい色の服を着ましょう

女の子 女性 夕日 光 自然 健康蚊によく刺されるのは、「明るい色の服を着ましょう」というスピリチュアルメッセージを伝えられているのかも知れません。

黒っぽい服を着ると体温が上がり、蚊に刺されやすくなると言われています。また、スピリチュアル的に見ると黒は吸収する色なので、周囲のエネルギーを吸ってしまうとも言われています。人ごみで気分の悪くなる人は、他の人のエネルギーを一気に感じ取ってしまうから。

不要なエネルギーを吸い取らないためにも明るい色の服を着るようにしましょう。

落ち込んでいる時は特に注意

気分が落ち込んでいる時は、同じことでも悪い方に考えてしまいがち。笑顔になろうと思っても、なれないこともあるでしょう。そんな時は身の回りから明るいものに変えていきましょう。多くの面積を占める服は、色が与える影響も大きくなります。身につけているものや周りに和ませるものがあると、だんだん楽になってくることに気づきます。元気をくれるもの~高い波動のものが「ここに来れば大丈夫!」という領域にあなたの手を引いて導いてくれるからです。

白は光を集める

白い色は光を集めます。ここで言う光は太陽の光ではなく、エネルギーとしての光を意味します。黒が低い波動を集めやすいように、白は高い波動を集めます。普段から白を生活に取り入れると、天使たちとも繋がりやすくなります。

黄色は元気になれる色

黄色はとても前向きで明るい波動を持っています。身につけていると活動的になり、楽しむ気持ちを後押ししてくれます。消極的な方は、黄色を取り入れることで他の人とのコミュニケーションが取りやすくなります。

ピンクは愛を表す

ピンクは優しさや愛情、暖かさを表します。身につけると穏やかな気持ちになり、トラブルに遭った時は争いに発展しないようサポートしてくれます。

蚊のスピリチュアルメッセージ⑤命を繋ぐことの大切さを知る必要がある

祈る女性 夕日 光 純粋 感謝蚊によく刺されるのは、命を繋ぐことの大切さを知る必要があるのかも知れません。

小さな虫がそんなことを伝えようとしているなんて信じられないかもしれませんね。蚊は卵を産むために私たちの血を吸いにきていますが、同時に殺される危険を常にはらんでいます。雨粒に当たっただけで死んでしまうほどのか弱い生き物が、種の存続のために何のためらいもなく来るのです。ものすごい勇気だと思いませんか?その姿に私たちも見習うものがあるのではないでしょうか。

命は尊いもの

蚊はなぜ刺したあとかゆみという症状を残すのでしょうか。一説には、種の個体数を調整するために自ら気づかれるようプログラムしているのだとか。ちょっと切なくなってきますね。私たちは何でも手に入れられるようになったおかげで、大切なものを見失ってしまったのかも知れません。生き物はみんな大きさは違っても命の重さは変わらず、大切なものもきっと同じです。虫たちはたくさんのことを小さな身体で教えてくれる先生なのです。

蚊のスピリチュアルメッセージ⑥波動が下がっている

悩む女性 不安 夕日 光蚊によく刺されるのは、スピリチュアルな観点で見ると、波動が下がっているのかも知れません。

波動が下がってくると低い波動のものを集めやすくなります。波動の低いものとは汚れたものや悪いもの、人に害を与えるものなどで、害虫もそれにあたります。蚊に刺されやすくなっている時は、波動が下がっているのかも知れません。

波動とは?スピリチュアルな意味を徹底解説
波動とは何か知りたい方へ。波動とは、波型に振動しているエネルギーの事を指し、英語ではバイブレーションともいいます。目に見えるもの、見えないものに関わらず、全てのものはエネルギーであり、波動を発しているのです。ここでは、波動を正しく理解するために波動とはどのようなものなのか?を解説していきたいと思います。

波動の高いものに触れましょう

美しいもの、きれいなもの、神聖なものには高い波動が宿っています。気分が落ち込んでるな、何か嫌な感じがすると感じた時は、意識してきれいなものを身につけ、美しいものに触れるようにしましょう。神社など神聖な場所に行くのもおすすめです。高い波動を身につけ光をまとうようになると、低いエネルギーを持つものは近づけなくなるため霊なども見なくなります。

波動を高める方法★思い通りの人生を送る7のコツ
思い通りの人生を送りたい方へ。「引き寄せの法則」は宇宙の真理である波動の法則を利用して思い通りの人生を引き寄せるというもので、それは「波動を高める」ことによって実現できるといわれています。本記事では、Nanna Satchaが、思い通りの人生を送るために「波動を高める方法」を解説します。
波動の法則で思い通りの人生を引き寄せる方法

蚊のスピリチュアルメッセージ⑦見守ることが必要

夕日を眺める女性 海 光蚊によく刺されるということは、スピリチュアルな観点で見ると、見守ることが必要なのかもしれません。

蚊に刺されたところを掻き壊すと返って治りが悪くなったり、痕になって残ってしまうことがあります。手をかけすぎるよりそっとしておく方が早く治ることから、見守ることも必要と伝えているのです。

相手の成長を考えましょう

つい心配で手を出してしまうこともあるでしょう。それは相手を思っての行動に見えますが、相手の成長を見守ることより心配な自分の気持ちを落ち着けたいという本音が潜んでいます。つまり相手を思っているようで、実は自分の気持ちを優先しているということ。見守ることは相手を成長させ、あなたも成長させます。手出しをしたくなったら一度深呼吸をし、どうすることが一番相手のためになるのかを考えてみましょう。

最後に

チャネラー・メンタルケア心理士 kimiham
チャネラー・メンタルケア心理士 kimiham

虫よけも今では便利なものが出来てきて、わずかな手間で蚊を防ぐことができるようになってきています。とはいえ、どんなに手段を講じてもゼロにならないのは種を残そうという蚊の勝利なのかも知れませんね。

小さな虫にもそれぞれ役割があります。残酷なようですが、その一つに他の生き物のえさになって生態系のバランスを取るというのがあります。生まれてくることが既に死と直結しているのです。

私たちは毎日、当たり前のように普通に生活していますが、どこかで人間は特別だと思っているのではないでしょうか。気づかないところで誰かのサポートを受け、自然界の恩恵を受けて生きていることを忘れてはなりません。

蚊によく刺される時のスピリチュアルな意味は

  • ①マイナスエネルギーを飛ばしている
  • ②冷静になりましょう
  • ③気持ちをリセットさせている
  • ④明るい色の服を着ましょう
  • ⑤命を繋ぐことの大切さを知る必要がある
  • ⑥波動が下がっている
  • ⑦見守ることが必要
チャネラー・メンタルケア心理士 kimiham
チャネラー・メンタルケア心理士 kimiham

以上、エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士のkimihamがお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。

★あなたの悩みは解決しましたか?

解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてきます。

どうしても解決しない悩みは、占い師の方に直接相談しましょう。「電話占いヴェルニ」では、わざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすことでしょう!

➡電話占いヴェルニで悩みを解決する方はこちら⬅

生物
この記事のライター

エンジェルカードリーダー、チャネラー、メンタルケア心理士。昼間は別の仕事をしながら、在宅にてカードリーディングやライティングのお仕事をさせていただいています。エンジェルカードを中心としたさまざまなオラクルカードを通して大天使や妖精たちとつながり、より楽しく前向きに生きるためのヒントをいただいてお伝えしています。

kimihamをフォローする
Spiritual Media